
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
車を解体しても名義は残りますよ
C車の名義が知人のままで残っている場合には、税金が課税されると思います(所有権を入れられた場合を除きます)
(1)まず新車を購入するディーラーの営業の方に頼み込み(サービスでしてくれると思います)C車の、登録事項を上げてもらいます(所有していた時のナンバーがわかれば出来ます)
(2)その登録事項証明書を見れば現時点の名義人が解ります、名義が残っている場合、廃車(スクラップ)を頼んだ業者に解体証明を発行してもらえば、解体した日までさかのぼり、抹消登録が出来ます、
車庫証明の申請時に、乗り換え等のために、代替申請をしますが、乗り換え用のために、同じ場所で車庫証明は2台しかダブって証明書が交付されません、
昔は代替で車庫証明を交付された時は、旧自動車の名義が抜けた車検書のコピーを車庫係に提出したのですが、少し前ぐらいから必要にならなくなりました、
一度(1)の登録事項等通知書を発行してもらって名義を見てみる事を、お勧めします、名義が変わっていればその証明書を車庫係の所に提出すれば車庫証明が発行されると思います、又この方法で下取りに出すB車の名義も解ります(ディーラーはコピーをくれると思いますが)
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/01 06:37
回答ありがとうございます。
「登録事項等証明書」とはどこに行けば取れるのでしょうか。ディーラーでなくても個人でも取れますか?よろしければ教えてください。
No.3
- 回答日時:
私も、10台ほど、車の購入がありますが、一度だけ、そのような事がありました。
下取りに出した車は、ぼろかったので、廃車にすると言っていたのに、納税書(毎年4月1日の所有者)が来たのです。
トヨタ系のディーラーが言うのには、確かに廃車したとの事。
それで、証明書をもってこいと、怒鳴りつけたら、営業マンの手書きの証明書・・・
何ともあきれました。(笑)
でも、車庫証明書は、特に何もなく、前の車が廃車になってないのにも関わらず、出来てました。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/01 06:30
回答ありがとうございます。
>営業マンの手書きの証明書・・・
ハンドメイド! 笑ってしまいました。大手でもちゃんとしていない会社もあるんですね。私も気を付けようと思います。
No.2
- 回答日時:
先日、廃車して車を新たに買いました。
抹消登録書のコピーをいただきました。
それで、任意ではない、強制加入の保険の未使用分が返ってきました。
3月中に抹消しないと車の税金がかかるからということで業者さんが急いでくれていました。
だから、廃車を頼んだ業者から抹消登録書のコピーがいただけるはずです。廃車の料金を支払っている領収書があるといいのですが、それを証拠に業者との話合いが必要だと思います。
それと、本当に税金がかかっているのでは?請求書は来なかったのか、住所が前のままで気がつかないでいたのか、早くしないと未払いの税金は高くなっていたりして怖いですよね。急いでください。
No.1
- 回答日時:
解体は解体業者、名義は陸運事務所、車庫証明は警察署と分かれてます。
A車を駐車(車庫証明)するには、C車を解体証明書等を陸運事務所へ持参して、抹消登録する必要があります。
こういうトラブルは多々あります。
自分で全ての手続きをすればいいのですが、これが複雑で素人では難しく、それも1箇所で済まないので、下取りにB車を出すなら、B車の車検証をコピーしておいて、下取り業者に抹消登録や名義変更登録(車体番号は変わらないので)してあるか、後日B車の手続きが終わってるか確認した方がいいでしょう。
下手をすると毎年自動車税が賦課されますので、気をつけてください。
参考URL:http://www.netlaputa.ne.jp/~us-2/tetsuduki/haisy …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の名義変更 印鑑証明の有効期限
-
車検証なしの廃車と名義変更。
-
廃止車手続きについて 回答お願...
-
車検の代車
-
カー****
-
ブレーキのバックプレートは無...
-
えっちだなぁ~と思う希望ナンバー
-
残価クレジットローンでの車購...
-
ディーラーで軽自動車を買う場...
-
中古車屋さんで、10万キロ走...
-
無理な住宅ローンを組んでしま...
-
中古車について質問です。 既に...
-
車の購入したくて車屋に行きた...
-
z33の弱点を教えてください。 ...
-
見積もり後商談の断り方
-
車体の色が水色の車って・・・
-
新しく買ったばかりの冷蔵庫に...
-
新車注文のキャンセルについて ...
-
30歳の公務員で年収は400万程で...
-
車のナンバーで地域同じひらが...
おすすめ情報