
こんばんは。
コペンのブーストアップを考えているのですが、いくつかわからないことがあるので教えてください。
(1) ブーストアップに従い燃料噴射量を変える必要がありますが、D-Sporteから販売されている「スポーツECU」に換えれば1.3キロまで対応しているのでこれを付けようと思います。しかし、ブーコンでブースト圧を設定すれば燃調の方はECUが勝手に補正してくれるのでしょうか?
(2) ECUに入っているブーストリミッターはどういう仕組みなのでしょうか?純正のターボではウエストゲートバルブによって機械的に制御されているのでどのようにリミッターをかけるのですか?また、どうやってブースト圧を検出しているのですか?
車に関して知識が浅いためすみませんが、どなたか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)の回答
純正ECUで補正できる範囲を越える場合は、「スポーツECU」に変更することになります(コペンの純正ECUは1.00~1.05kが補正限界と考えて下さい)。
じゃあ、1.00k~1.05kまでなら純正ECUでもいいかと言えば、それはあくまで純正ベースの補正ですので、ブースト設定に合わせてセッティングしたものとはかなりの差が生じます(お金をかけない第一段階のブーストアップと考えればアリです)。
なお、純正タービン自体が1.3kに耐えられませんので、1.3kは純正タービンのブーストアップ使用に対する安全マージンと考えてください(純正タービンなら1.0~1.1kが目安です)。
(2)の回答
確かにアクチュエータ単体では機械的な制御になりますが、今どきのターボ車にはブースト制御用のソレノイドバルブが別途設けられており、ECUでブーストを管理しています(簡単に言えば純正のブーストコントローラーです)。
このソレノイドバルブの開閉でアクチュエータのセンサーに掛かる圧を調整し、設定ブーストになるようにコントロールしています。
後付けの電子式ブーストコントローラーでブースト値を変更する場合は、純正のソレノイドバルブを撤去し、手元でバルブの開閉を行える新たなコントロールユニットを設置することで、好きなブースト値になるようにします(燃調は別のセンサーで計測したデータで行っていますのでキャンセルしても燃調には影響しません)。
ようするに、バルブの穴を大きくしたり小さくしたりして、アクチュエータに掛かる圧をごまかしている訳です。
お返事ありがとうございました。
なるほど、過給圧制限ソレノイドが付いているのですね。調べてみたらトラストから純正のソレノイドバルブを利用してブーストアップできるブーコンとやらが出ていました。大変勉強になりました。
また、燃調も影響がないとのことで安心しました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャイロキャノピーのドライブ...
-
2023年以降にマビノギを仮想PC...
-
SONY micro SD card マイクロSD...
-
BOSS SE-50のアダプタ(BRB-100...
-
カローラスポーツgzにカローラ...
-
鉄チンホイールっていくらですか?
-
触媒ストレートを付けたら高回...
-
三菱 ダイヤクイーン
-
初代2DSの充電器をなくしてしま...
-
PP製のエアロ変形は修復でき...
-
パオのキャンバストップの縮み...
-
純正ドラレコはデメリットが多い?
-
MacBook pro に合うBluetoothの...
-
「トヨタ純正のバックカメラに...
-
パジェロミニ H56 ホイー...
-
2001年製IBook M6497のACアダプ...
-
ブーストコントローラーについ...
-
スマホを充電器に挿したまま家...
-
80w-90指定のデフに75w-90と85w...
-
ホンダ 純正ナビ ギャザ 走行中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホンダ 純正ナビ ギャザ 走行中...
-
2023年以降にマビノギを仮想PC...
-
初代2DSの充電器をなくしてしま...
-
80w-90指定のデフに75w-90と85w...
-
カーナビ
-
ホンダのZRーVを購入したいので...
-
膨張して破裂寸前のリチウムイ...
-
ヤリスクロスに乗っていますが...
-
触媒ストレートを付けたら高回...
-
シビックタイプR FK8について。
-
三菱 ダイヤクイーン
-
ブーストコントローラーについ...
-
パオのキャンバストップの縮み...
-
SONY micro SD card マイクロSD...
-
【自動車・ドリフト走行】AT車...
-
CSD-350HDで正常使用出来るマイ...
-
180SXの黒ヘッドと赤ヘッ...
-
エアバックの梱包
-
ブレーキパッドの持込は嫌がら...
-
カローラスポーツgzにカローラ...
おすすめ情報