初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

2年目のシャコバです。
越冬し、十月初旬より「新芽を摘み、水やりを控え、夜は暗くする。」
という作業を行い(シャコバサボテンの栽培方法より)ましたが
どうも最近、葉がしおれてきているようです。
「・・栽培方法」では10日から2週間で花芽がつくので、その時期に
水やりをしっかりすることが大切です。とありますが
いっこうに花芽らしきものは出てきていません。
このままでよいのでしょうか?
心配です。

A 回答 (4件)

私も多摩西部です。

花芽を早くつけさせるには
1.日中はしっかりと日光に当て、夜は人工光に当てないこと。
2.花芽を持つまでは水、肥料を与えないことです。

ベランダに出していますが、赤と白の2鉢のうち赤の鉢の方が花芽が多いです。白は軒先で台風の際に雨が掛かった所為か花芽が小さいです。霜で葉が変色するまでは外に出した方が花芽は早くつくと思います。

外に出しておけばほっておいても花芽を付けてくれます。気長に待ちましょう。

この回答への補足

tellmetrue様
有難うございました。
今まで室内においておりますが、
明日からは外へ出し、夜間は室内にします。
夜間は近くに街灯が一晩中ついているためです。
水やりはしていませんので続行することにします。

補足日時:2009/10/14 10:46
    • good
    • 0

色んなシャコバサボテンの本に書いてある事は、一つの目安として考え


て下さい。10日から2週間で花芽が付くと書いてあっても、地域によ
って気候や環境が違うので、全てのシャコバサボテンが本に書いてある
通りには生育しません。
シャコバサボテンはサボテンの仲間ですが、丸型サボテンや柱サボテン
と比べて栽培方法が異なるため、現在では切り離されて説明をされてい
ます。ただサボテンには変わりはないので、水遣りは一般のサボテンと
同じ方法で行います。
水遣りをしっかりすると言う意味を、もしかして毎日与える事と勘違い
されていないでしょうか。水不足にならないように与えなさいと解釈し
た方が間違いはないと思います。
この時期のシャコバサボテンの水遣りは、鉢土の表面が乾いたら鉢底穴
から十分に水が出るまで与えるのが基本です。
もし毎日与えているようなら、間違いなく根腐れを起こし始めています
ね。まだ完全に根腐れを起こしていないはずですから、この時期に行う
基本的な水遣りに変更されて見られて下さい。
シワシワになったのは、多分根が弱っていると考えて間違いではないと
思いますよ。
とにかく根が命ですから、根を元気にしないと花芽もつかない事になり
ますよ。今は花芽の事を考えずに、元気にする事だけを考えて下さい。
液肥や固形肥料、活力剤、アンプルなどは与えないで下さい。間違いな
く枯れますよ。

この回答への補足

cactus48様
有難うございます。
地域は東京多摩西部ですのでそれほど寒冷地ではありません。
根ぐされは心配ないと思っています。
ただ家に入れた時期が早すぎたのか?
その後水やりを停止したのが悪かったのか?
を心配しています。
再度表に出し、水やりをし、11月中旬ごろ家に入れるのが良いかで
判断できません。
基本的な質問で申し訳ありません。

補足日時:2009/10/13 21:17
    • good
    • 0

萎びると言うのは、あまりにも水をひかえ過ぎているのでは?



短日処理は 約1ヶ月程度必要だったと
途中一日でも怠るとダメ


人工光源のない場所に置いとけば、、11月の半ば頃かな、、蕾が見えてくる(家では)
    • good
    • 0

2年目ですと確かに少し不安に重いますね。


我が家にも3種類(6鉢)シャコバサボテンが有ります。もう何年も長いこと咲いています。(関東南部在住)
今はまだ外に有り赤茶けて萎れています。元気も全く有りません。もちろん花芽など影も形も有りません。(笑)

我が家はろくな管理していませんが、例年11月の中旬(15日位)に室内に入れるんです。その後少しずつ元気になり青さも少しずつ取り戻していきます。11月下旬頃より花芽が出てきて12月の中旬位にキレイな花を咲かせます。そこから3週間くらいキレイに咲いています。毎年こんな感じです。ですから我が家のも花芽はまだ1ヶ月先です。ということで枯れていなければ大丈夫ですよ。

★秋に花芽を摘んだら2週間、水は一切与えません。
★花芽が米粒程度になったら水を多めに与える。
この中間は2~3日に一回、干乾びない程度に乾かない程度に。

どちらにお住まいか分かりませんが室内なのでしょうか。少し温度が高いのではないでしょうか。もちろん我が家はまだ外です。水やりが少し多くて気持ち根ぐされしている可能性はあります。控えめにしましょう。何せサボテン!ですから。枯れなければ又元気になります。
http://yasashi.info/shi_00019g.htm

この回答への補足

yukiyousei様
有難うございます。
私もお知らせいただいたサオトを参考にしています。
ただ9月下旬に葉摘みをしても後から後から新芽がでてくるものですから(その都度摘み取って今は出なくなりました)、
迷って投稿したしだいです。
地域は東京の多摩西部ですのでそれほどの寒冷地ではありません。
すでに家の中に入れもう10日ほど水やりはしていません。
もう一度外に出し、水やりをした方が良いか迷っています。
(11月中旬までまだ結構日数がありますので)
根ぐされは心配ないと判断しているのですが・・・。

補足日時:2009/10/13 21:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報