dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、教えてください。
当方、スズキアドレス110(H10年式?、走行「28,000km)に乗っています。
先日、走行中に突然エンストし、以降うんともすんとも言いません。
セルは回りますがエンジンがかかりません。ガソリンのにおいがするので、燃料系のトラブルではないと思います。電気系?
自分で何とか直せればと思っていますが、参考までに、故障の原因として可能性の高いものを教えていただければと思います。
皆さんのお知恵を拝借させてください。

A 回答 (8件)

走行中に突然エンストだと点火系が怪しいですね


燃料系だとプスンプスンとガス欠みたいな感じでエンストすることが多いので

♯1さんの回答通り、とりあえずプラグキャップなどがきちんとはまっているかを確認。プラグコードも

一応燃料の残量とガソリンコックがあればそれがオフになっていないのを確かめる

それらがOKでセルも元気良く回るならプラグの火が飛んでないかも

プラグを外して異常なければ、外した状態でプラグキャップはつけて、プラグのネジの金属部分をシリンダーに接触させてセルを回す
これでプラグの火が飛んでいるかどうか目視できます

飛んでいなかったら一応ダメ元で新品プラグに交換して試す

それでもダメだと点火系(CDIとか)の故障、どこかが断線

あるいは漏電!?
古くなってプラグキャップやプラグコードにヒビが入ると、雨の日とか水がしみ込んで漏電して突然エンストすることもあります

でもスクーターはエンジン周りが露出していないので、水もかかりにくいのであまりこの現象は起きにくいですが

とりあえず思いつくままに書いてみました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
私も点火系が怪しそうだと思います。
燃料は、セルを回すとマフラーから生ガスが出てガソリン臭いので、問題なさそうです。
CDIが怪しそうです。

お礼日時:2009/10/17 00:04

♯7さんに一票!



アドレス110は2ストでしたね
エンジンオイル切れになるとやはり突然エンストして、その後はうんともすんとも言わなくなります

オイル残量警告が必ずあるはずですが、見落としたのかそれ自体が壊れているのか

とりあえずオイルタンクを見てください
空になっていたら焼きつきでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
オイルはまめにチェックしていますので大丈夫だと思います。
CDIが怪しそうです。

お礼日時:2009/10/17 00:07

なぜか誰も書かないけど、焼きつきの可能性もあります。

オイルは入っていますか。あと、止まったのは全開走行を続けたり、またはそこから急にアクセルを閉じたりした時ではありませんか。

最低でピストンとピストンリング、重症だとシリンダーも交換が必要になると思います。2サイクルは簡単ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
うーん、焼きつきですか。
エンストしたのは下り坂の途中でしたから、アクセルは開けていませんでした。
CDIが怪しそうです。

お礼日時:2009/10/17 00:06

整備状態はどのような感じでしょうか?


エアクリーナーの清掃や交換はしてますか?
初歩の初歩です。
それから他を疑いましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
エアクリ等整備は結構自分でやっています。
CDIが怪しそうですね。

お礼日時:2009/10/17 00:02

とりあえずプラグキャップを外してプラグの状態を


確認してみてください。

それとバッテリーの電圧も確認してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
プラグとバッテリーは大丈夫そうです。
CDIが怪しそうです。

お礼日時:2009/10/17 00:00

アドレスV100で経験したことなのですが、CDIが壊れたのかも?


スズキは壊れやすいそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
CDIが怪しそうですね。

お礼日時:2009/10/16 23:59

バッテリーがへたったんじゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
バッテリーはまだ新しいのでOKかな?
CDIが怪しそうです。

お礼日時:2009/10/16 23:58

可能性としては、プラグキャップが外れてる??


私のも以前、走行中に突然エンストした事があり原因は、振動でプラグキャップが外れてました(汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
プラグキャップはOKでした。
CDIが怪しそうです。

お礼日時:2009/10/16 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!