重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

実家に電話をかけたのですが、知らない人が出ました。
電話番号を間違えたのかと発信履歴を確認したのですが
実家の番号で間違いはありませんでした。
実家に住んでいる父の携帯にかけ直したらその時間帯は仕事で家にはいなかったそうなのです。
同じ番号で違う所にかかる事はあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

>同じ番号で違う所にかかる事はあるのでしょうか?


有り得ます。
NTTの工事等により、xxx1番とxxx2番の電話番号を誤って接続してしまったときなど起こりえます。
確認方法は、実家の電話番号から、貴方の携帯もしくは実家の方の携帯に着信させますと発信者の番号が表示されますので、正規の番号か誤った番号か確認できます。
また、貴方の携帯から実家の番号に掛けますと、おそらく別の方が出たことで間違いはないと思いますので、早いうち、電話会社に調査を依頼した方がよいと思います。
別の番号と入れ替わっていたら料金の問題にも発展しかねませんので早急に電話会社に問い合わせをNTTでしたら”113”番で対応しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみません。
回答していただきありがとうございました。
実家から自分の携帯に掛けてもらった所、番号は間違っていないことが
確認できました。
一度NTTに問い合わせてみます。

お礼日時:2009/10/18 16:58

発信音を待ってからダイヤルされましたか?


発信音がなるまえにダイヤルを開始すると
交換機に正しい電話番号が通知されず間違い電話になります。

もう一度かけ直してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりましたがすみません。
確かにもう一度掛け直したら、誰も出なかったので
間違い電話になっていたのかもしれないですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/18 17:16

 NTT側のミスや交換機の不具合を除けば、普通は考えられません。

実家
に質問者さんは知らないものの、ご家族の方と懇意の方が居たとしか思え
ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみません。
NTTに確認するなどしてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/18 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!