dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月に北海道へボードに行く予定をしています。
候補はルスツ、ニセコ、トマム、キロロより考えています。
この4つ(ニセコはひらふやアンヌプリなど全山の総括で考えてください)の中で、以下の各条件から総合的に評価してみると一番好条件になるのはどこでしょうか?

1:初心者向け(私は中級ですが、同行者に初心者がいるため)
2:晴天率
3:雪質
4:ボード以外のエンタメができる
5:レッスン(できれば、バートンLTRとグラトリレッスンがあるところ)
6:料金
※ナイターも希望していて、ナイターの時間はルスツとニセコは21時、キロロは18時、トマムは19時というのは分かっています。

A 回答 (2件)

東京に住む、北海道が好きなボーダーです。



1については、どこのスキー場も極端に上級者に傾いているところはないと思うので、どこでもOKだと思います。 トマムはやや滑りにくいと思いますが
2と3については、反比例する物なので、両方を満たすのは無理です。
ただ、1月という時期を考えると、晴天率が高い、東の方のスキー場をおすすめします。

4のエンタメ、5のレッスン、6の料金を考えると サホロはいかがでしょうか?
予算に余裕があれば、ClubMEDのツアーで行けば、アフタースキーも満足できるますよ!
予算に余裕がなければ、サホロリゾートホテルを使えば安く行けます。
基本的にスキー場はとっても空いています。

4を重視しないのなら、夕張マウントレースイなんかもいいですよ。
レッスンも何度か受けましたが、最高で2名でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
下の回答にもありましたが「トマム」はお勧めではないみたいですね。
望むレッスン(初心者向きのバートンLTRと私が望むグラトリのレッスン)はあるんですが、トマムは却下の方向で考えようと思います。

1月では東のほうのスキー場がお勧めなんですね。
「サホロ」のスキー場ですか。
候補には入っていませんでしたが、そちらもグラトリのレッスンがあるのですかね?
エンタメなども楽しめるのですね。
夕張は、確か難しいコースは本当に難しかったような??
でも、晴天率で言えばこちらもいいみたいなんですね。
改めてサホロと夕張のほうも調べてみます。

お礼日時:2009/10/17 23:21

1~5の質問に当てはまるのは、ニセコ方面です。


北海道の日本海側の天気は、比較的天気は不安定ですので、キロロは、天候が心配です。(近くに札幌国際スキー場がありますがいつも雪です)
また、道央圏の人はトマムはあまりいきません。(面白くないからと遠い から)
キロロもトマムも陸の孤島でそのホテルの中でしか行動できません。
キロロは、40分くらいで小樽に行けますので海の幸を堪能できますが、自家用車ですからお酒は飲めません。
料金は、パックなら込み込みなど安い物もありますが、ニセコは北海道のスキーのメッカですので、それなりの料金はすると思いますが、キロロよりはいいと思います。(キロロはぼったくり並ですから)
地元では、中山峠スキー場・ルスツ・ニセコが上級者~中級者のよくいくスキー場です。(当然泊まりならでの話でね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1~5の条件を満たすのはニセコですか。
確かコースが沢山ありますよね。
キロロのほうは天気が不安定になりやすいのですね。
せっかくの北海道ボードやのに、「ひどい天気で滑れなかった」というのはもったいないし寂しい話でしょうね。
出発地が関西なので、飛行機→シャトルバスという形になると思います。
トマムでは望むレッスンはあったのですが、あまり面白くないんですね。

お礼日時:2009/10/17 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!