
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
再生ソフトを買ったという事ですが、PowerDVD9 Ultraでしょうか?
それ以外のバージョンでは対応していないようですが。。。
また、対応バージョンでもBDドライブが必須との事です。
AVCRECは、著作権保護にAACSを利用するとの事なのでBDドライブが必要なのでしょう。
BDドライブでなければAACSキーはもっていないので。
ディスクに関しては、CPRMで代用とありました。
という事で、ソフトが対応品だとすれば、パソコン環境がHDCPに対応していればBDドライブがあればOKではないでしょうか。
PCがHDCP対応環境でないとすれば、それぞれ対応製品が必要になります。
グラフィックボード、モニタなど。
ただ、内臓グラフィックでアナログ(D-Sub)接続であれば、HDCP対応でなくても大丈夫かもしれません。
ご友人のPC環境がまったくわからないのでなんともいえませんがこんな感じだと思います。
No.2
- 回答日時:
ああ、ちなみに、わたしもAVCREC形式をPCで再生する方法を
模索したんだけど、
ソフト、モニタ、グラフィックボードを揃えると
AVCREC形式を再生可能なDVDレコーダが買えてしまうことが
わかったので、諦めました。
No.1
- 回答日時:
まあ、条件はいろいろあるんだけど
とりあえず、UDF2.5が読めるドライバは入ってますか?
それが入ってないとPCがそのDVDを認識できません。
再生ソフトを買ったのなら、再生に必要なハードウェア環境とか
書いてあるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー イギリスのDVD 5 2023/05/13 19:17
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- その他(ソフトウェア) DVD-VRをPCで再生したいのですが 3 2022/06/25 11:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- ノートパソコン DVDの再生について 1 2023/01/13 15:36
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- GYAO! Windows10で mp4からDVD形式に変換するときのDVD動画のタイトル入力について 6 2023/06/20 06:47
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
8cm CDとMD
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
片面二層DVDが機器によって再生...
-
ビデオ“GOPRO8”の動画、「再生...
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
何回も取り替えるのがめんどく...
-
CD-Rのディスクは、普通のCDプ...
-
MDコンポが読み込まない
-
このイヤフォン充電後2時間くら...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
DVDがたまに飛ぶのはなぜか
-
DVD再生時の残像を消したい
-
DVDをネットワークで再生したい
-
イギリスのDVD
-
拡張子変換「VRO→MPG」とGOM Pl...
-
輸入盤CDをPCに入れても反応し...
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
POWER DVDをアンインストールし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
レーザーディスクが再生されな...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
ゴープロ撮影の動画が早回し再...
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
CD-Rのディスクは、普通のCDプ...
-
8cm CDとMD
-
パナソニック lumix 内蔵メモリ...
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
DVDがたまに飛ぶのはなぜか
-
外付けHDDに撮りためたTV録画映...
-
DVDオープニングをスキップ/早...
おすすめ情報