
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カラスの巣が何処の土地の木にあるかによって対応する場所が違うみたいです。
例えば、街路樹や公共の場所は役所が発見者からの通報などがあってから専門業者に委託して対応をするのですが(電信柱は電力会社が対応してくれます)住宅内の木だと、土地所有者の管理下にある為、土地所有者との話し合いになります。県や市で対応が違うと思うので一度相談してみてはいかがでしょうか。私も以前、ベランダの前の木にカラスが巣を作ってしまい、危険な目に会いました。その時の対処方は、巣がある木の土地所有者が幸いにも巣を壊して捨ててくれたのですが、役所は専門業者に頼んでくださいと言うのみでした。
ありがとうございます。きっと動いてくれないとおもいますが、一度役所に相談してみます。ちなみに、そこは住宅内の木です。土地の所有者に一度話し合いしてみます。
No.4
- 回答日時:
日傘をさしていると襲ってこないと聞いた事があります。
つばの広い帽子も良いという話ですが、どちらもあまり自信ありません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 凶暴なツバメこわい 2 2023/05/14 06:25
- その他(住宅・住まい) カラスに指名手配されているかも カラスが家の近くの木に巣を作っていて、その2匹がいると必ず襲われます 5 2023/06/10 10:04
- その他(悩み相談・人生相談) 飛び降りを見てしまった 6 2022/07/07 20:27
- その他(暮らし・生活・行事) カラスに威嚇されます。 近きくに木があり、巣を作っている様子です。 何もしていません。 急に今日から 11 2023/06/01 17:50
- 鳥類 ツバメが初めて巣を作ったので カラスから守りたくて カラス対策のヒラヒラを付けた時にツバメ来たけど 3 2023/04/29 12:51
- 鳥類 昨日朝ツバメの巣が 少し崩れてしまっていました。 去年に巣を作って、今年また戻ってきて 少し巣をリフ 1 2023/05/26 10:28
- 鳥類 ハトの巣をカラスから守りたいです。 去年もうちの家の気にハトが巣を作っていたのですがカラスに襲われて 3 2022/07/29 17:23
- 世界情勢 海自哨戒機へ「レーダー照射なかった」 日本側が威嚇飛行=韓国国防相 3/23(木) 11:32配信 2 2023/03/23 14:16
- その他(住宅・住まい) 隣家とのトラブルについて 1 2022/08/02 11:07
- その他(ニュース・時事問題) 『カラスが逆恨み?通学路変更に』。これ、「逆恨み」じゃないですよね。 6 2022/05/21 15:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
来庁の反対語
-
まじめな質問です。選挙(の投...
-
「下付申請」の言葉の意味を教...
-
役所の敬語?
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
カラスについて
-
最近、いろんなところの役所に...
-
役所に感謝状兼詫び状を便箋2枚...
-
給付金10万 自分と子供だけ通知...
-
地方公務員の職務専念義務について
-
警察/市役所に入ることを何とい...
-
自治体の投書箱がスマホアプリ...
-
兄妹についての義務について
-
自立支援医療の手続きに提出す...
-
もう使わなくなったシリコンス...
-
市役所の職員って、相手(客)が3...
-
さっきケースワーカーが家を訪...
-
畑からの煙が嫌で困ってます。
-
走行中で動物を・・・。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
警察/市役所に入ることを何とい...
-
来庁の反対語
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
役所が祝祭日休みっておかしい...
-
兄妹についての義務について
-
役所の敬語?
-
隣近所に大きな学校の建設計画...
-
まじめな質問です。選挙(の投...
-
自立支援医療の手続きに提出す...
-
さっきケースワーカーが家を訪...
-
「下付申請」の言葉の意味を教...
-
地方公務員の職務専念義務について
-
役所に感謝状兼詫び状を便箋2枚...
-
役所勤務の事務方の人はやる仕...
-
市の施設への申請書類の宛先は...
-
印鑑証明は、届けた役所とは、...
-
シンプルに疑問なんですが、会...
-
最近、いろんなところの役所に...
-
市役所が市民に民間会社を紹介...
おすすめ情報