電子書籍の厳選無料作品が豊富!

体重重視でなく、
見た目・体脂肪を重視してダイエットをしたいのですが、

皆さんの体験を参考にしたいので
ぜひぜひ体験談、詳しくお聞かせください!

A 回答 (2件)

20代男、身長170センチ、体重64.2キロ、体脂肪19.2%から体重59.0キロ、体脂肪12.3%までしました。

期間は2ヶ月です。


まず食事をタンパク質と野菜中心にしました。米は少々食べるだけです。おかずでお腹をいっぱいにする感覚です。肉もチキンのみです。油もの(天ぷらなど)はさけました。納豆、魚、チキンは毎日食べました。食事を以前より完全に変えました。


そして、毎日筋トレを30分しました。どんな日でも必ずしました。慣れるまで大変ですが、慣れたらやらないと寝れない感じになりました。


筋肉をつけると、基礎代謝があがります。普段なにもしてなくても消費するカロリーです。そして、筋肉をつけるには、タンパク質が必要であり、適度な炭水化物が脂肪燃焼を促進します。


あとは、ジョギングを一週間に4日一時間しました。有酸素運動は20分から始まり脂肪を燃焼するので最低でも30分は走ってください。



以前より、だいぶ身体ひきしまりました。出てた腹もへこみました。

あと、飲み会などどうしても不規則な時もあると思いますが、筋肉をつければ、太りにくい身体になります。最近は全然太らない、体脂肪が増えないようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たった2ヶ月でそんなに!?凄いですね!
さすが経験者ですね。知りたかったことが書かれていて
食事内容もわかりやすいので、参考にしたいと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/20 23:41

パン(ドーナツやピザも含む)と乳製品とチョコレートとクッキーを食べるのをやめたら体脂肪が8%減りました。


期間は半年くらい。体重も随分減りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の大好きな食べ物ばかり…それをやめられたなんて凄いです。
やめたら8%も減るのか~…それを聞いたらやめる気が出てきました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/20 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!