dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宮城県から11月にディズニーシーへ家族4人(大人2人子供8歳と6歳)で行く予定なのですが、ビンボー旅行なので往復は車(ディオン)で寝ようかと考えています。後部座席を二段ベッドに改良して4人で寝れるようにはなっています。しかし、寒い11月の車中泊の経験がないのと、ディズニーシーに行くのも初めてなので駐車場で車中泊できるのかが分かりません。

車中泊されてる方のブログなどを見ても冬にされている方が見当たらないので、もしかしたら無謀なのかなと思ったりもするのですが、経験された方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

A 回答 (3件)

http://haleakala.cocolog-nifty.com/haleakala/200 …
深夜2時頃『ディズニーシー』のゲート前に到着・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://tyrar.blog32.fc2.com/blog-category-6.html

上のサイトに何処で車中泊をすればいいのかの場所情報、
下のサイトに車中泊の達人の方の経験談が画像入りであるので、
寒さ対策が良く分かると思います。
なお11月の東京は凍えるほど寒くはないので問題ありません。

http://www.artex.co.jp/Pages/CarLife/FRIENDEE/Pr …
グッズ
http://homepage2.nifty.com/HP-naruto/camping/cam …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/23 17:56

装備をちゃんとすれば大丈夫ですが、暖房をつけなければ、外で寝ているのと同じと考えていいです。


12月下旬には朝は0℃になります。
私はカウントダウンなどここぞというときは始発前・明け方前から並んだりすることもありますが、パーキング(外)で寝るときは、ロングのダウンジャケット等冬装備の上に、銀マット(アウトドア用の)と、-30度まで耐えられる寝袋持参です。
11月だし、車の中だとそこまでする必要はないと思いますが、同等の装備はあったほうがいいと思います。(布団・毛布など)

ちなみに、TDRでは来園当日でないと並べません。例えば10/21に来園するなら10/21 0時になってからでないと並べませんし、パーキングが開くのはもっと後です。(時期にもよるが、平日TDSは6時~7時ごろが多い)
パーキングで車中泊も無理です。いったん出ないといけません。
パーキングの近くで路駐で寝ている人もいますが、市民の迷惑ですし安全上もよろしくないですね。
やるなら迷惑にならない場所を探してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車中泊ってあまり寝る時間はなさそうな感じですね、、
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/23 16:54

真冬のスキー場でもよく車中泊はしますが、


装備さえきっちりしていれば大丈夫です。

シュラフもいいけど、布団が一番。
バスタオルなどでシートの凸凹をなくすように
工夫すれば快適に寝られます。

ディズニーリゾートの駐車場に何時から入れるかは
別の方にお任せします。ダメでも手前のSAなどで
寝ればいいだけの話ですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バスタオルなどでシートの凸凹をなくすのは気がつきませんでした!
早速試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/23 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!