
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
P=V^2/R "ピー イコール アール分のブイ自乗"
で憶えて下さい。この考え方ですが、
P=VI
P=V×(V/R)
P=V^2/R
この方が単純で憶えやすいと思いますので、無条件で憶えておきましょう。
この式は次のようなことを示しています。
・電力は電圧の2乗に比例する。
・電力は抵抗値に反比例する。
言い方を変えれば、
電圧が110[%]になると電力は121[%]になる。電圧が10[%]上がっただけで、
発熱量が121[%]となり、負荷が過熱焼損する危険がある。
となります。
上記の式で憶えおき、必要な時にPとRが入れ替えできる式となりますので
次式が得られます。
R=V^2/P
電圧と電力の値が与えられ、この値から抵抗値を求める場合に、この式が役立ちます。
No.1
- 回答日時:
電力の公式 P=IV は知ってますよね。
この式を変形して
I=P/V…(*)
次に、オームの法則 V=IR を変形した
R=V/I
のIに(*)からP/Vを代入すると
求めたい式が出てきます。
※記号/は÷と同じ意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 電気工事士試験の問題で理解できない箇所があります 4 2023/05/21 14:48
- その他(自然科学) 三相三線 電圧降下 デルタ結線 3 2022/10/05 12:04
- 物理学 物理基礎電気です。 抵抗が最も大きいのはcで、bの抵抗は2Ωで合っていますか? 3 2023/02/27 20:11
- 英語 移動可能な電話を借りる、use は使えますか? 4 2022/06/01 16:56
- 化学 化学:塩素の製法について 5 2022/12/27 10:31
- 電気・ガス・水道業 変圧器から二次側の配線を遮断器を設けずに行う行為は違法でしょうか 1 2022/10/23 20:23
- 高校 化学基礎教えてください… 明日テストなのにわかんないです…(´・ω・) この問題です。電離式からどの 1 2022/12/04 17:47
- 物理学 高校物理です。 (4)なんですが回答では消費電力を電流×電圧の式で表し、その最小値を求めていました。 3 2023/08/26 15:20
- 工学 電源三種の問題教えてください。 図のような変圧器2次側F点で短絡しました。短絡電流Isは? 変圧器の 1 2022/10/02 12:38
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電の三相3線式と単相3線式の電圧降下について 5 2023/07/20 14:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャントトリップについて
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
インバーター
-
以下の実測データ(ダイオードの...
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
直列つなぎの電流の変化について
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
50kVAとは
-
オペアンプのGB積
-
モーターの巻き線抵抗値
-
電流の「I」って,英語(?)...
-
変圧器の短絡試験を行ったので...
-
dBμV/mとdBμVとdBm
-
12V5Aの電流を12V1Aにしたい
-
MOFって?
-
Δ-Y結線とY-Δ結線の特徴につい...
-
せん頭逆電圧って何でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
インバーター
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
シャントトリップについて
-
50kVAとは
-
MOFって?
-
電流の「I」って,英語(?)...
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
対地電圧150V 越えるって、どう...
-
直流仕様に交流をつなぐと・・・。
-
無電圧接点の延長距離
-
進み力率で機器を運用しても問...
-
直流モーターにかける電圧を上...
-
dBμV/mとdBμVとdBm
-
正弦波交流回路の電圧波形vと電...
-
12V5Aの電流を12V1Aにしたい
-
「電圧が高くても電流が低けれ...
おすすめ情報