
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
もうすでに皆さんが回答されてますので必要ないかと思いますが。
私も9月に購入して2週間ほど登録できませんでした。
メールで質問しても同じようなロボット回答のメールが帰ってくるだけ。
やはり私もWeb上の質問を参考にサポートセンターに電話しました。
その結果、「システムが不安定なので今から登録します。」と言われ登録してもらいました。「2、30分後に登録してください」と言われ、やったらできました。登録が完了するとメールがきますのでわかります。
ただ、Dell側の不具合なのになぜ無料の電話番号がないのか聞いたら、外国人と思われる担当者が「すべてのお客様にこの番号で対応しています。」とがちゃっと切られました。
コミュニケーションが難しいのは我慢するしかないようです。
回答、誠にありがとうございました。
やはり、俺だけじゃなくて、みなさん同じ内容のトラブル!?になっているんですね。
最終的には、土曜・日曜に入っているので、
月曜日に電話対応しないと駄目なんだと感じています。
でも、これだけみなさんが困っていると、
せっかく良いPCを送り出していても
サポートで懲りてしまい
次からはDELLで購入しないという結果になってしまいますよね。
やっぱり、トラブルは、やむを得ないとしても
その後の対応ですよね(汗)
ただ言葉が通じない(DELLもHPもサポートTELすると外国の方!?)
なかなか通じません。。。
No.4
- 回答日時:
No.3の追記です。
DELL側の情報ではWindows7アップグレード対象外の本体情報になっているため今のタグコードでは登録できません。
※私が電話したとき言われました。いろいろ試したのに・・・
ですので、サポートに連絡して事情を説明して理解してもらって登録できるようにしてもらうしか手がありません。
面倒ですし、有料の電話番号なのに言葉通じずで不満でした。
早速のお返事ありがとうございました。
どう調べても、無料アップグレード対応なのですが(汗)
登録認証で、『シ~ん!?』何分待っても先に進みません。
2009/9/24購入のDELLPCなのですが、2009/8/27に購入した友人のDELLPCは登録出来たのですが(自分が頼まれてDELLwebより登録しました)、自分の約1カ月前に購入したPCの登録となると、先に進みません。
本当にWindows7に、アップグレードできるか不安になってしまいました。
今までも10年近くDELLで、家庭のPCも仕事のPCもすべてDELLで、
トラブル時の対応のよさでDELLを選んでいるのですが、
今回はサポートに対応方法を聞いても帰ってくる返事は、
デル Windows7 オプションアップグレード カスタマーケアチームへご連絡頂きありがとうございます。
お客様のサービスタグについて、若しくはデル Windows7 アップグレード対象製品について御確認される場合は弊社WEBの http://www.dell.com/contactdell
https://win7.dell.com/FAQPage.aspx
敬具
デル Windows7 オプションアップグレード カスタマーケアチーム
で、回答になっていません。(涙)
Googleで検索、同様のトラブルになっている報告がブログ等でのっていました。
購入後、1か月以上経過しないと登録はできないのでしょうかね??
電話サポートに連絡してみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も同様な状態になりました。
申し込みから到着が早かったので無償期間外に組み立てられたパソコンではないかと勝手に想像してましたが・・・
サポートに電話して登録できるようになります。
※日本語が聞き取りにくい伝わりにくい方が対応しますので簡単な言葉を使ってください。
No.1
- 回答日時:
まず、対象ですか?
http://questionbox.jp.msn.com/qa5389506.html
対象なら
アップグレードキットは届きましたか?
https://win7.dell.com/FAQPage.aspx
アップグレードキットと同梱で送付される Assistant には、Windows 7 オペレーティングシステムで システムを使用するのに必要なドライバーやユーティリティアプリケーションが含まれていますが、ありますか?
常駐プログラムをなるべく停止してインストールしましたか?(管理者権限で)
セキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォールが邪魔していませんか?
早速のお返事ありがとうございました。
どう調べても、無料アップグレード対応なのですが(汗)
登録認証で、『シ~ん!?』何分待っても先に進みません。
2009/9/24購入のDELLPCなのですが、2009/8/27に購入した友人のDELLPCは登録出来たのですが(自分が頼まれてDELLwebより登録しました)、自分の約1カ月前に購入したPCの登録となると、先に進みません。
本当にWindows7に、アップグレードできるか不安になってしまいました。
今までも10年近くDELLで、家庭のPCも仕事のPCもすべてDELLで、
トラブル時の対応のよさでDELLを選んでいるのですが、
今回はサポートに対応方法を聞いても帰ってくる返事は、
デル Windows7 オプションアップグレード カスタマーケアチームへご連絡頂きありがとうございます。
お客様のサービスタグについて、若しくはデル Windows7 アップグレード対象製品について御確認される場合は弊社WEBの http://www.dell.com/contactdell
https://win7.dell.com/FAQPage.aspx
敬具
デル Windows7 オプションアップグレード カスタマーケアチーム
で、回答になっていません。(涙)
Googleで検索、同様のトラブルになっている報告がブログ等でのっていました。
購入後、1か月以上経過しないと登録はできないのでしょうかね??
電話サポートに連絡してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- Windows 8 windows7からwindows10へのアップグレードについて 4 2022/07/09 14:01
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- Windows Vista・XP Windows7、8のアップグレード版は、元のOSがプリインストール版だと扱いはそのままですか? 1 2022/06/05 15:27
- デスクトップパソコン windows7からwindows10にアップグレードしようとしたのですが、ファイルの展開中に「0x 3 2022/06/17 22:54
- CPU・メモリ・マザーボード DELLのLATITUDE E5530を最大限までアップグレードしたい 7 2023/05/28 20:05
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コスモ石油のアプリの機種変後...
-
至急お願いします
-
e-Bayオークションについて
-
ファンユーザーに何故なるので...
-
何のサイトに会員登録したかと...
-
mpackに登録してみましたが、返...
-
制限付きサイトに登録してしま...
-
ブラウザのエラー表記について
-
Visual Studio 2005 Proの製品...
-
成人サイト
-
A8ネット 3つのホームペー...
-
会員登録による迷惑メール
-
ヤフーオークションについて
-
M3 マルチビジネスの辞め方
-
アバストの更新について
-
ツイッターの個人画像
-
サイトについて
-
こんばんは。 今現在は曇ってい...
-
おはようございます。 今朝は曇...
-
皆さんと楽しく話す雑談部屋。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コスモ石油のアプリの機種変後...
-
何のサイトに会員登録したかと...
-
中部電力のカテエネでお客様番...
-
dmozの登録時接続エラー
-
中国語サイトの登録方法
-
至急です! スカラネットへのロ...
-
自分の作った検索サイトへ自主...
-
サイトの仮登録の意味について
-
DELL Windows7 無償アップグレ...
-
作成したBlogがGoogle、Bing検...
-
ASUS製品登録についてお聞きし...
-
ホームページを作成しました。 ...
-
登録は電話では出来ないのでし...
-
ウイルスセキュリティZERO...
-
人探し(探し人)の掲示板や登録所
-
自動リンク
-
ライセンス登録は必要ですか
-
ケンコーコムに新規登録したい...
-
身覚えのないメルマガの着信
-
代理登録?
おすすめ情報