アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

BUFFALO社製の無線LANをつかっているのですが、この無線LANの設定で
ANY接続拒否設定にしてあります。しかし、PSPのネットワーク設定でアクセスポイントを検索してみるとアクセスポイントが検索されました。SSIDは表示されていなかったのですが、これが正常なANY接続拒否の動作なのでしょうか?ANY接続拒否したらアクセスポイント自体が分からないと今まで思っていたのです。また、ANY接続拒否とSSIDステルスは同じ機能という事で理解して良いのでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

#1です。

似て異なる機能だったのですね。書き込み訂正します、すみません。
Buffaloにも別機能として、のっていました。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/secur …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になりました。有難うございました。

お礼日時:2009/10/27 20:28

全く異なる機能です。


【SSIDステルス機能】
これは無線アクセスポイントが定期的に出すビーコンと呼ばれるパケットをにSSIDを載せないというものです。クライアントは、このビーコンを受信することにより、無線アクセスポイントが無線範囲内に設置されていることを検知します。
通信の向きは「アクセスポイント->クライアント」になります。
【ANY接続拒否】
これはクライアントから発信される接続要求パケットの中にある”SSID”の項目が空白若しくは”Any”という文字が入っている場合に、無線AP側で接続を拒否する機能です。
通信の向きは「クライアント->アクセスポイント」になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

勉強になりました。有難う御座いました。

お礼日時:2009/10/27 20:28

同じような疑問をもっています。


以前、知り合い宅のノートPCのセットアップにいったとき、やはり同じようにポイントが検出されました。
SSIDは「不明な」となっていましたが、アクセスポイントがあるのだということはわかりました。
ルーターは3年ほど前のBuffaloのものでANY接続拒否です。
他にノートPC3台無線接続してますが、これらはアクセスポイントの自動検出はできません。

ステルス機能とANY接続拒否は、同じことだと思います。
ただ、アクセスポイント自体を見えなくするというよりは、SSIDを見えなくすると言うことではないでしょうか。
私も、ずっとアクセスポイントがわからなくなると思っていましたので検出されたときにびっくりしました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!