dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日黒髪ボブにして、ゆるいパーマをかけました。(人生で2回目)
家に帰ってからなんとなく目の細かいコームで髪をとかしてしまいました。
で、そのあとここのパーマ関連の質問をみていたらとかすのは駄目だそうで…汗
確かにカールがゆるくなったような気が…
お金かかったし本当に後悔してます。これ以上カールをゆるませたくないです。
でも髪にスタイリングしてもらった時のワックスついてるし…洗うなと言われたけど汚いですよね?
私はどうすればいいんでしょうか?

A 回答 (1件)

乾いた状態でとかせば伸びます パーマが取れた訳ではありません スタイリングが終わったら 手櫛でとかすくらいにしてください 明日朝しっかり濡らせばクルっとしてるはずです 濡らして 手櫛でふわっと乾かしてもいまいち ゆるかったらパーマの掛け直しですね 久しぶりのパーマは取れやすいです2~3回シャンプーするとガタット落ちますから・ バージン毛で取れないように掛けると強くなるか痛みすぎるかです 取れるの覚悟でゆるくかけた美容師さんは正解ですよ 掛けなおしのパーマはゆるくかけてもても取れにくくなるので 是非かけ直してください 又[ゆるめにか大きめに] と言ってください あなたの髪は、かかりやすい状態なので なれない美容師さんは、次はかかりすぎることがあります・・ 美容界では かけ直しのお客様が多い美容師は良い美容師とされます やり直しに来てくれるお客様は本当にありがたいんです お詫びして喜んで パーマのかけ直ししてくれますよ 次は長持ちするのでお徳ですよ。

もしワックスなど勧められたら使ってみると良いでしょう 美容師さんがつけたものは あなたのヘアスタイルに必要なのですから 似た物探すのは大変です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!