
来年2月上旬に出産予定の7ヶ月目の妊婦です。
今、髪型をどうしようか悩んでいます。
出産後は自分のことに構っていられないと思うので、出来るだけ楽な髪型にしたいです。
結べる長さにしておいた方がいいと思うので、肩位の長さで、デジタルパーマをかけるか、縮毛矯正をかけるかで迷っています。
今は長いところがやっと鎖骨位の長さで、パーマも縮毛もカラーもしていない状態で、非常にハネやすくてイヤミのようにhどくハネるので一つに束ねているのですが、縛った毛先が360度外にハネるという最悪な状態です。
髪は硬くて太くてクセ毛で多毛です。
こういう風にしたいなというのは
http://www.rasysa.com/pkg/style/length/short/d.p …
か、
http://www.rasysa.com/pkg/style/length/short/d.p …
のような感じです。
今までパーマをかけたことが無いので、手間などが全く分かりません。
画像のパーマのようにしたら、朝起きた時はどんな状態になっているでしょう?
やはりドライヤーでセットしないと、つぶれたりハネたりでしょうか?
ワックスなど付けないと、ボサボサで見られないって感じですか?
縮毛矯正は数年前までかけていたので(でもロングの長さで)、何もしなくていいようなイメージですが、ちょっと貧相な感じになるので淋しいかなとも思います。
どちらにせよ、赤ちゃんができてからは毎日一本に縛るようになるでしょうが、髪が扱いにくくてストレスになるのは嫌です。
パーマ初挑戦すべきか、縮毛矯正にしておくべきか、本当に悩んでいます。
もう7カ月目も終わるので、早めに美容室に行かなきゃとも思います。
今のところ、体調も良くて長時間座っているのも苦ではないし、仰向けも平気なので。
ぜひ皆様のアドバイス、ご意見をお願いいたします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どちらのスタイルもやってみましたのでご参考までに♪
最初のふんわりスタイルは、写真で見るととてもかわいいのですが、
実際やるとなかなかこんなに綺麗に決まりません。朝起きたら寝癖で
とてつもなくダサくなってます。
さらに、エアウェーブ等を綺麗に出そうと思うとスタイリング剤が
必要になると思いますが、赤ちゃんを抱っこされるのなら何もつけない
でしょうし、むしろまとまらなくて大変だと思います。
次のストレートボブも最近流行ってるし一見なんてことはなさそう
ですが、ブローが大変です。夜きれいに乾かしても、朝にははねます。
さらに、このくらいの長さにするとすぐに顔にかかって鬱陶しい
長さになって収集つかなくなります。私はこれからご出産されて
ヘアスタイルも気にされるのでしたら、ある程度の長さを保って
おだんごにしたりすっきりまとめたほうがいいような気がします。
まぁ、短いほうがシャンプーとドライは簡単だと思いますが、
とにかくこの2つは手間をかけないと理想と現実の差が大きい
スタイルなので、ご自分がシャンプードライの手間をどう考えるか
見た目をどのくらい気にするかによって、再考されるといいですよ。
出産までもう少しで楽しみですね!がんばってください。
アドバイスありがとうございます!
やはりどちらも綺麗にするには手間がかかるんですね・・・。
見た目は、今がとても恥ずかしい感じなので何とかしたい一心なのですが、個人的にはベリーショートも全然抵抗ないんです。だから本当は短く切っちゃいたいのですが、私の髪だと毎朝寝ぐせで悲惨なことになりそうで。。
しかも頻繁に美容室に行かないとすぐに伸びて変になるだろうし・・・。
というわけで、結べる長さを保つか、ベリーショートにするか、もう少し悩んでみようと思います。
No.3
- 回答日時:
私もtarocheeさんと同じく、硬くて太くてクセ毛で多毛です。
私はウネウネしているのが好きじゃないので、縮毛矯正しました。
で、産後は抜け毛と産後の栄養不足でものすごくすんなりした髪質になっていたので、
産前2ヶ月位前にあてた縮毛矯正が1年以上保ちました。
そして、産後の美容院は半年以上行けなかったです。
授乳で2時間以上開けれないのと、預ける相手が義母だったので
なんとなく預けにくかったのもあります。
産後の美容院に行くのが問題ない(ご主人とか実母に預けれる)ならいいんですけどね。
髪型に関しては無頓着な方なのでヘアスタイルについてはアドバイス出来ませんが、
産後の髪の毛というのは産後はどうなるかわからないと思います。
あまり初めてのことに挑戦するのはちょっと怖いかなぁと思います。
ベリーショートも産後伸びてきたときに行けなかったらかなりどうしようもない髪型になるかもしれないですし、
私なら今のままか矯正しとくかなと思います。
私は縮毛矯正していてよかったのは髪を乾かす時間もままならなかったので、
矯正していないと自然乾燥だとふくらんでしまうので余計に時間がかかってしまったんじゃないかなと思いました。
髪質とかみんな違うのでこれが一番というのはないかも知れないですよね。
No.2
- 回答日時:
まず、楽かどうかは別として・・・
矯正をしてもあの画像のようなやわらかいボブには絶対になりません。
特に、硬くて太いという毛質では、毎朝ブローをしなければ無理でしょう。
矯正をすると、自然な丸みはなくなります。
くせの具合がわかりませんが、あのスタイルにするには
矯正して、毛先にパーマをしなければいけないかもですね・・・
そして、矯正した場合、のちのちカラーをしたいと思った時に
していない部分としている部分とで色ムラができます。
カラーはしなくても、根本が延びると、してる部分とのラインが出来て扱い辛くなります。
パーマスタイルの方が、可能で、まだ楽なんじゃないでしょうか。
まったく手入れなしとはいかなくても、朝、毛先を少し濡らして
スタイリング剤や、保湿剤をもみこむくらいでいいと思います。
結んだり、まとめた時に矯正毛では、ツンツンピンピンになりますが、
パーマの場合毛先にラフな動きがでるので、シュシュで結ぶだけで形になると思いますよ。
私は、パーマをお勧めしますが、あなたの髪質をわかってくれている美容師さんと
相談してみてください。
アドバイスありがとうござます!
やはりヘアカタログってがっつりスタイリングしてから写真を撮っているんですねぇ。
私は子供がいなくてもあまり髪に時間の掛けたくないので、デジパも矯正も辞めておくことにします。
早まらなくてよかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ストレートパーマや縮毛矯正をかけるかデジタルパーマをかけるか迷っています。元々くせ毛な為ずっと縮毛矯 1 2023/02/01 23:36
- 美容師・理容師 高校生男です。 髪の毛について質問です。 今度初めての美容院に行こうと思っているのですが、 どのよう 2 2022/04/17 20:53
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪痛めたくないです、、! 女子大生ですが今まで1回も髪の毛を染めた事がありません。 しかしかなりの天 3 2023/08/25 23:59
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 縮毛矯正後のカットをカミソリでやられるのは普通のことですか? 1 2022/05/28 21:41
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 縮毛矯正2ヶ月後にかけ直すのは早すぎますか? 5月の上旬に縮毛矯正をかけたのですがそのとき生憎の大雨 2 2023/07/15 09:28
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 【縮毛矯正について】中3女子です。肩に髪の毛がつくぐらいの髪型で、タコさんウィンナーみたいに前や外に 2 2023/04/19 00:01
- 美容師・理容師 高校生男です。 髪の毛について質問です。 今度初めての美容院に行こうと思っているのですが、 どのよう 1 2022/04/17 21:46
- 美容師・理容師 23歳女です。 先日、前髪の縮毛矯正しました。髪質改善や縮毛矯正専門のところで自分に合った薬でやって 1 2022/04/23 19:50
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル よくインスタで髪質改善の投稿を見かけるのですがハッシュタグに#髪質改善のよこに縮毛矯正とか書いてあっ 2 2022/11/28 18:24
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル わたしは半年くらい同じ美容院に通っているのですが最近どうしても前髪の縮毛矯正が受けたくなってきました 2 2022/08/03 22:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
松嶋菜々子さんの今の髪型「美...
-
産後の抜け毛(パーマをかけた...
-
デジタルパーマで作るスタイル...
-
出産に向けて楽なヘアはパーマ...
-
ツイストスパイラルパーマをか...
-
至急です! 床屋にセンター分け...
-
美容院で仕上げにヘアオイルや...
-
ラブホテル(男性の方に質問です)
-
高校の入学式にどういう髪型で...
-
4月から専門学校に入学します。...
-
床屋さんで 「髪の量が全体的に...
-
美容師さんに質問です。 髪を染...
-
えっちの前にシャワー浴びたら...
-
職場で気になっていた女性が、...
-
やたら髪を触る男は気持ち悪い...
-
あなたがドライヤーを持つ手は...
-
黒髪のロングを大事にしている...
-
ヘアワックス・切れ毛や抜け毛
-
パーマをかけるときにかぶる器...
-
高校生です。 いつも濡れている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教師(男)が緩くパーマをかけ...
-
産後の抜け毛(パーマをかけた...
-
出産に向けて楽なヘアはパーマ...
-
ツイストスパイラルパーマをか...
-
松嶋菜々子さんの今の髪型「美...
-
パーマをかけると大変?
-
高くて良いドライヤーを使った...
-
美容師の方、教えてください~...
-
デジタルパーマとシステムキュ...
-
昼顔の紗和ちゃんの髪型(特に映...
-
はじめてのパーマを髪に入れて...
-
ソバージュについての質問です。
-
就活でパーマ
-
パーマ失敗。法的には?
-
くしでとかしちゃった…
-
職場で気になっていた女性が、...
-
至急です! 床屋にセンター分け...
-
ラブホテル(男性の方に質問です)
-
美容師さんに質問です。 髪を染...
-
ヘアスプレー ヘアスプレーはワ...
おすすめ情報