重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

硝酸体窒素イオンと窒素イオンの違いは何ですか?
以下のサイトを参考にしてもらうと幸いです。
http://www.justis.as-1.co.jp/j2006/web/JSearchRe …

NO3^-とNO^3-Nの違いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

硝酸「態」窒素, ね.


で, 質問は「硝酸体窒素イオンと窒素イオンの違い」ではなく「硝酸態窒素と硝酸イオンの違い」でしょうか (普通「硝酸態窒素イオン」とは言わない).
もしそうなら, 硝酸イオンのうち窒素の分を「硝酸態窒素」と呼んでいます.
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに間違ってましたね。

[HNO3]→[H+]+[NO3-]の[NO3-]のNの部分ということですね。
つまりNの分子量14g/mol、NO3-の分子量62g/molなので、硝酸イオンは窒素分の62/14の約4.42倍ということなのですね。
理解しました。

お礼日時:2009/10/27 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!