牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

事情があって鋳物のダンベルを持ち手の部分で切断する事になりました。

●-●

これを

●- (カット) -●

こんな感じに。

しかも理想を言えば持ち手と垂直に切りたいです。




こんな感じにして立つくらいに。


カットは高速切断機で行う予定ですが球体の部分が12、3cmくらいあるので既設のクランプでは滑ってしまって保持出来ません。

なるべく綺麗に切りたいので多少手間は惜しみません。
ですので保持具の作成を考えていますがなかなか良いアイディアが浮かばないので相談させていただきました。

みなさんのお知恵を貸していただけると幸いです。

A 回答 (5件)

めったにしないのなら、鉄工所などに持ち込んで切ってもらうのが1番簡単だと思います。


たいした金額にはならないと思います。

私の場合の1案ですが。
変な形のものをがっちり固定する場合、木のコマを使います。
木のこまなら簡単に自由な寸法で作成できます。
今回なら、丸の直径から持ち手の直径を引いて2で割った寸法のコマを作って、持ち手両側と下側にかませれば、クランプ可能だと思います。
半分は切断機外側に出てバランスが悪いなら出た部分(切り落ちる側)の下にもコマをかましてささえます。
要するに、はさめない空間をコマで埋めるという手です。
直径が大きくて、クランプ部自体の高さが足りずに(半径以下)クランプできない場合は板をかませてやります。

ポータブル型高速切断機に多い、刃径305あたりだと100x100角パイプくらいしか切れない場合がありますので、そもそもが、機械にセットして切断可能かどうかの確認もしたほうがいいです。
鋳物は切れにくいので交換用に新品の砥石の準備なども必要かもしれません。

手ノコでの作業はしんどいですから、サンダーをお持ちなら、バイスに固定してサンダー用の切断用砥石で切るのも考えられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

下記の石膏やウレタンの代わりに木で足りない空間を補填するという意味ですね。
なるほど。

石膏やウレタンですと簡単に空間に充填出来るので固定までは簡単ですがその後の掃除が短所ですよね。
これは寸法をしっかり作らないといけないけれどその後の掃除が無いですよ。という方法ですね。

この辺りは実際の加工物との兼ね合いと好みの問題でしょうね。

あと色々とアドバイスありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2009/10/28 13:46

NO2です。



バンドソーと思った一番の理由は、私ならという意味で、たまたま私が持っていたからです。
高速カッターでも切れるでしょうけど、強烈な熱が発生しますよね。
それにバンドソーに比べると、矩が出にくいような気がします。(双方はまず立たないでしょう)

NO3の方の回答を読んで閃いたんですが、ダンベルの外周をシックリ(ガタ無し)と囲える箱を作って、
中央に鋸刃が通る溝を入れれば弓鋸で正確に切れますね。

この方法が最も安価でかなり正確に切れるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハンドソーの件、ありがとうございました。
切断機は確かに熱が凄いですよね。断面が赤く焼けてる事も多いですもんね。

箱にスリット。なるほど。
翌々日に筋肉痛になりそうですがコスト面でも有利ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/28 09:45

金ノコでも30分もかからずに切れると思います。


貸してくれる人に切ってもらってはいかがですか。
ベースと同じ高さの台を用意して、アングルでも下に通してまわしながら切れば大したことないような気がします。
同じものがもう一つあると便利かもしれません。
なれない工具は十分気をつけましょう。
いい加減にバイスを使用しないほうが良いと思います。
持っている人(使い慣れた人)なら簡単に切るのでは無いですか。
相談したのですか。
    • good
    • 0

いろいろあろうかと思いますが一案…



私ならそのダンベル(鉄アレイ?)が横、奥行きに対してスッポリ入る、ベニヤ(t=12mm程度)の浅箱(フタ無し身のみ)を作ります。
その箱の隙間にウレタン発泡スプレーで充填します。
これでガッチリ固定できるはず。

鋼鉄の切れるバンドソーで箱ごとブッタ切ります。
切った後はウレタンを毟って表面をワイヤーブラシで擦って仕上げます。
ガイドをつけてゆっくり切ればご希望通り立つくらいには切れるはず。

問題はバンドソーですね。
私は鉄工をやりますので持っていますが、興味ない人は持っていないでしょうから…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハンドソーってベルトサンダーみたいにノコ歯が回転してるやつですよね?

高速切断機ではなくあえてハンドソーを勧めるのは切断精度の問題でしょうか?それとも歯の懐の深さの問題?
切断機なら借りれる方がいるのですがハンドソーはいないですね。

固定方法については1の方と同じ思想ですよね。ただ箱ごと切るというのが斬新ですね。それに発泡ウレタンなら割れるとかの心配も無さそうですね。

かなり良いアイディアですね。ありがとうございます。

ただ1の方のアイディアもそうですが後の掃除が大変そうですよね(笑)

お礼日時:2009/10/27 18:31

ダンベルが半分埋まるぐらいに石膏で固めては?石膏の入手が面倒であれば、セメント量を極僅かにしたモルタルで固める手もありそうです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお。面白いアイディアですね。
なるほど。確かに箱に入れて石膏で固めてしまえば四角くなりますからクランプ出来そうですね。

でもクランプした時とか切ってる途中の微振動で石膏が割れないでしょうか?石膏とかは使った事ないからなー。
でも自分には無かった発想でした。参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/27 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!