
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
前に制服でした
ブラウスは1回着たら洗濯
スカート等は大体月に1回の割合で洗濯(喫煙者が多い職場でにおいがつくので)
脱水を短めに終わらせて、パンパンッとシワを伸ばして干してOKでした
今はスーツですが自分で洗ってます(洗濯機のおしゃれぎ洗いコース)
クリーニングは勿体ないなぁと感じて社会人になってから使っていないなぁ
喫煙者の多い職場はつらいですね。。。
匂い対策にリセッシュなど除菌のスプレーを掛けたほうがいいですね。
クリーニングはもったいないですね、おしゃれぎ洗いコースで洗ってみます。
回答ありがとうございました♪
No.4
- 回答日時:
(1)必ず事務服着用であれば洗い替えを支給してもらう。
(2)でなければ洗濯(クリーニング)中は私服で勤務する。
うちの会社は(2)です。
不況のせいなのか、制服廃止の会社多いみたいなので
1着でも良しとしないといけないのかなぁ
(2)の対応でもいいですね。
確かに不況ですものね。
でも、一度会社に制服をもう一着支給してもらえるか
聞いてみたいと思います。
回答してくださり、ありがとうございます♪

No.3
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
わたしの会社では、事務服(製造服)は入社の時に1着無料でくれます。
その後は、実費で購入します。
1着では、何かあった時大変なので自費で購入か会社に代替の服がほしいと要求すれば良いと思われます。
事務服とは、お客様相手の仕事なので必要なものです。
他の会社の営業さんも来ることがあるのです。
実費で購入ですか!それはつらいですね。
一着14000円なので、正直それはきついです。
おっしゃる通り営業さんがたくさん来られます。
会社側に要求してみます。
回答してくださりありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 土曜日の出来事です僕は高校2年生で自分の遊ぶ金のためにバイトをしています、家には1円も入れていません 1 2023/03/18 23:02
- 洗濯機・乾燥機 洗濯の洗剤について 職場の食品製造所で洗い場勤務しています 調理の人が頻繁に使うダスターやぞうきんを 1 2023/01/07 13:39
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 手洗い表示の服が多すぎて困ってます 今まではよく分からん、めんどくさい と思ってファブリーズで済ませ 3 2022/05/07 22:26
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物について 洗濯機のお洒落着コースやドライコースを使う洗濯物、あるいは洗濯表示に30℃の下に横棒 2 2022/11/21 18:48
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 砂場遊びとアフターケア 2 2022/07/02 18:53
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機に付いた香料の取り方を教えてください! 5 2023/01/20 08:35
- メンズ 2.30代男性 ビジネスファッション スーツ 20代後半~30代前半の男性で、 スーツもしくはスーツ 1 2023/04/20 12:43
- アルバイト・パート 一週間しか働いてないバイト。制服クリーニングした方がいいのか。 新しく始めたバイトの環境が良くなく、 2 2022/04/05 16:40
- 子供 息子たちの生活態度への対応 4 2023/02/04 16:54
- 父親・母親 洗濯機壊れました。なので私のお金で新しい洗濯機買いました。新しい洗濯機買いましたが 水道が錆びててひ 4 2022/04/07 01:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
エフエルピー・ジャパン有限会...
-
服装について質問です。 仕事が...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
個人PCを会社に持っていくのは...
-
会社の失敗を会見で謝る企業と...
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
大日本インキ化学と大日本印刷...
-
格安航空券のエージェント
-
取引先の男性と連絡先交換したい
-
あるAV女優さんが、引退したら...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
「ご」は必要?
-
個社とは何をするものなのでし...
-
車輌の損料計算方法について
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
大日本インキ化学と大日本印刷...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
おすすめ情報