dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1983年に移転した東京高等裁判所の以前の高等裁判所があった場所とは、大審院のことなのでしょうか?
どなたかご存知なんですか?

A 回答 (1件)

1983年の移転のことはよくわからないですが、



・最高裁判所は1974年まで大審院の建物をそのまま使っていた
・最高裁が現在の庁舎(隼町)移転後、建物を取り壊し、その跡地に東京裁判所合同庁舎を建設

と聞いていますので、いま東京高裁(地裁、家裁も同じ建物)のある場所が昔の大審院の場所だと理解していました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!