No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オブジェクト指向プログラミングの、オブジェクトの扱い方に関する用語ですね。
オブジェクト指向プログラミングに熟練してくると、「こういう事をしたい時には、オブジェクトをこのように組み合わせると良い」ということが、何となく頭の中に浮かぶようになります。(というか、なるそうです。)
これまでは、そういったオブジェクトのデザインのパターンを一つ一つ自力で見つけていって、芸の肥やしにする(^^; というのがオブジェクト指向プログラマになるための王道でした。
SEがPGに概要を説明する際にも、紙とエンピツを用意して、図を描きもって「こういったデザインにする」と説明しなければならず、色々と煩雑だったんですね。
で、どこぞの誰か(名前忘れた(^^;)がそういったパターンをカタログ化して、それぞれに名前をつけたんです。
そうすることによって、経験の浅いPGでも目的にあったパターンを見つけることが出来るようになるし、SEがPGに伝えるときでも「○△×パターンを利用して作ってくれ」と言えば済むようになったわけです。
ハイ。全部、手持ちの本からの受け売りです。(汗
私自身、デザインパターンには精通しているわけではありませんです。
(一応PGの端くれですから「専門家」にチェック付けときますが、あまり当てにはならないです。)
No.3
- 回答日時:
下記↓のサイトでデザインパターンを楽しく?学べます。(^-^;
[ ギコ猫とデザインパターン ]
http://www.hyuki.com/dp/cat_index.html
# GOF本で取り上げられているもの以外では、"真田さんパターン"が有名です。
参考URL:http://www.hyuki.com/dp/cat_index.html
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonでプログラムを書いたのですが、このプログラムの動作説明がよくわからないので教えてください 2 2022/12/11 20:32
- C言語・C++・C# C言語で移動平均のプログラムを作りたいのですが、数値をファイルから取ってきて計算をするプログラムはど 1 2022/09/29 01:21
- C言語・C++・C# 10個の実数に対する降順ソート結果を出力するプログラムを作りたいのですが、写真のプログラムをどう直せ 2 2022/07/09 21:13
- その他(パソコン・周辺機器) プログラムを教えてください!!! 男30、女50などと入力して、 男子の合計、女子の合計、男女の合計 2 2022/05/26 20:45
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonで写真のようなプログラムの作り方がどうしても分かりません。教えてください。 1 2023/01/05 18:41
- Windows 10 拡張子.tibxの開き方 1 2023/06/30 13:01
- Windows 10 バッチファイルでのエクスプローラー終了 1 2022/05/30 14:32
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてください。 2 2022/04/22 18:48
- C言語・C++・C# 1. 仮想CPU「exmini」を使用して,「$dataからn減算する」プログラムを作成してください 2 2022/07/04 17:49
- C言語・C++・C# プログラミングの問題です。写真のプログラムの1から10を下のように入力しましたがプログラムが上手くい 3 2022/07/01 23:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELのドロップダウンリストに...
-
Object型からDouble型へのキャスト
-
AccessからMSペイントを起動さ...
-
COMコンポーネントって何?
-
ワイルドカード<?>と型パラメー...
-
XAMLの動的生成について
-
Listに格納されているオブジェ...
-
Strutsのbeanタグについて
-
デザインパターンとは?
-
VBA 同じ名前のオブジェクトを...
-
参照型変数について
-
二段階でインスタンス化する必...
-
VBSでのステートメントの末尾が...
-
findObjっていう関数は何をして...
-
CFileDialogでフォルダだけを選...
-
VBからBATファイルを起動して戻...
-
C#でフォームのオブジェクト名...
-
newは明示的にした方が良いのか?
-
Accessの連結・非連結オブジェ...
-
Excelで =EMBED("Acrobat Docu...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントのVBAでテキスト...
-
Excelで =EMBED("Acrobat Docu...
-
VBA 同じ名前のオブジェクトを...
-
EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを...
-
VBAのWindowオブジェクトとWork...
-
C#でフォームのオブジェクト名...
-
ビジュアルC++でボタンの有...
-
COMコンポーネントって何?
-
Object型からDouble型へのキャスト
-
時間帯判定をする。
-
newは明示的にした方が良いのか?
-
戻り値がクラスオブジェクト
-
ワイルドカード<?>と型パラメー...
-
error C2712: オブジェクト ア...
-
Accessの連結・非連結オブジェ...
-
CoCreateInstanceでエラーになる。
-
オブジェクトレベルとメタレベル
-
多人数のじゃんけんプログラム
-
Rangeオブジェクトを一時的に作...
-
ワードで画像をドロップすると...
おすすめ情報