dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんとか車検を終える事が出来たワークス乗りです。

ブローオフもとりあえずノーマル(エアクリに戻す方式)にしてかなりシフトアップが静かで寂しいものです…

で、某テイ○オフのプッ○ュンRをつけようと思ってるのですが。

1、ド素人が簡単に交換できるのか。
2、レスポンス(ターボラグ減少?)がよくなるとか聞きましたが本当なのか。
3、将来はタービン交換はしない予定(てか無いし)で交換した際に弊害はあるのか。

の3点についてご意見お願いします。

レスは明日の7時あたりになるかもですがお願いします(^^ゞ  

A 回答 (1件)

プッシュンは簡単に取付できますよ。


説明書も丁寧に付いていますから簡単だと思います。

ただ工具によりけりだと思いますけど。。。

レスポンスはどうなんでしょう?
はっきり分からないと思います。
変わった~と言う感覚はありませんでした。

弊害はないと思います。
ただタービン交換ならプッシュン必要ないかも・・・
同じ大気開放ならウエストゲートのほうが正解だと・・・

取りあえず私なりの意見ですがすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、取説までついてるんですか…
なんとかなりそうですね、工具も一通りあるので。。

レスポンスもまぁ…気にしてないんですが(^^ゞ
やっぱり音ですしね、後付けの奴は…

大気開放になるにあたって、某走り屋本で「ごみが入る」とかごちゃごちゃ書いていたので気になってましたが
仕事場の車好きにきいても問題ないといってたので。
まぁ問題ないですね、さっき注文してしまいましたし(笑

お答えありがとうございました!

お礼日時:2003/05/07 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!