
iPhoneがWiFiに繋がらないと言った、質問回答はいろいろ目を通しましたが解決出来ませんでしたので質問させて貰います。
まず、状況としてはまったくiPhone繋がらないと言ったわけではなくAES形式でなら問題なく繋がります
なのでルーター(WHR-G54S)やiPhone自体が壊れてるということはないと思います
なら、「AESでいいじゃん」と言ったところなのですがこちらも問題があり無線で繋いでいるPCはWEPは繋がるがAESは繋がらないと言った所なんです
・本体 AES形式 パソコン × iPhone ○
・本体 WEP形式 パソコン ○ iPhone ×
バッファローのホームページに書かれることやiPhone側のネットワークのリセット、appストアで公開されているWiFiアプリ等いろいろと挑戦しましたが解決出来ませんでした(無線PC側をAEP繋げる方法も試しました)
どうにかWEPでiPhoneと無線PCを同時にネットワークに繋げられる方法はないでしょうか?
PCを有線にするのは距離的な問題やポートが空いてないなど厳しいです
・ルーター WHR-G54S Ver.1.43
・iPhone 3GS 16GB 3.1.2
回答よろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
我が家でも同じルーターでiPhoneとPCを無線で使用してます。
考えられるのはPCとiPhoneのIPアドレス(ネットワーク関係は超苦手なので用語がおかしかったらごめんなさい。)が同じになってしまってるのではないかと思います。
暗号化レベルの設定はWEP64で良いと思います。試しにその状態でPCを起動しないでiPhoneだけ無線接続を試みてみるとどうでしょう?それで繋がるようならうちのパターンと一緒です。設定当初なにかのタイミングで無線接続出来なくなったりしたので良く調べてみたら同じIPを取りに行っててカチあって繋がらなくなってたのでPCのIPを固定にしました。
192.168.11.10というふうに末尾を1から順番に取りに行くようなのでPCのだけ数字を離して常に同じIPで使うように設定したら双方どちらも繋がるようになりました。
参考になるかわかりませんがご確認して見てください。
回答ありがとうございます
アドバイスのとうりに、iPhoneを先に登録し、その後、無線PCを起動して固定IPを登録すると、同時にネットワークに繋げることができました。
固定IPは前にも試したことがあったのですが、固定IPの意味がよくわかっておらず、iPhoneと同じものを登録していたので、うまくいかなかったようです。
大変助かりました本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SSL・HTTPS あるサイトに、繋がる回線と繋がらない回線があります。原因は? 3 2023/03/17 02:14
- Wi-Fi・無線LAN WiFi iPhone バッファロー 繋がらない ソフトバンク光(マンションの無料WiFiではなく個 2 2022/03/22 14:41
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットテザリングと WiFiルーターの接続 7 2022/06/18 16:32
- Wi-Fi・無線LAN iPhoneやPCとゲーム機の違いについて質問があります。 インターネット機器の調子が良くないのか、 2 2022/04/07 18:20
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの回線についてお聞きしたいです。 簡単に言うとデスクトップPCをWi-Fiに繋ぐと、Nin 5 2022/03/24 02:43
- ルーター・ネットワーク機器 バッファロー WiFi 無線LAN 中継機 Wi-Fi4 11n/g/b 300Mbps コンセント 1 2023/01/09 03:43
- Wi-Fi・無線LAN バッファロー 急に繋がらなくなった Netflix、YouTubeをずっと見てたんですが(5時間位) 5 2023/05/18 20:13
- ノートパソコン パソコンが急に繋がらなくなった。 11 2023/02/01 00:49
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LANから有線LANに繋...
-
ルーター初期化
-
WindowsLAN環境にMacが入ってき...
-
階をまたいだ時のDHCPのIPの振...
-
IPアドレスが勝手に変わっている!
-
eoホームファイバーとエアステ...
-
無線LAN機能が搭載されていても...
-
mobile cube imw-c910wでスマホ
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
至急お願いします。 今deco x60...
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
ポート開放について質問です
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
FLネットとイーサネットのHU...
-
Fortunecity に FTP できません
-
pingは飛ぶけどアクセスできない。
-
共有フォルダをクリックすると...
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LANから有線LANに繋...
-
無線LAN中継機 接続どうすれば?
-
RV-S340SEを無線にす...
-
階をまたいだ時のDHCPのIPの振...
-
Macとひかり電話での無線LAN...
-
無線LAN環境の構築
-
BUFFALOのエアナビゲータからイ...
-
NS700/CAW-Jの有線を手動...
-
http://www.dospara.co.jp/5goo...
-
無線LANとページの表示されるま...
-
PS4 NATタイプについてです。 ...
-
無線LANで印刷出来るのにスキャ...
-
レオパレスで無線RUN
-
ISDN回線を無線で3回線使用す...
-
無線LAN機能が搭載されていても...
-
Web Caster V110とBUFFALOルー...
-
WHR-1166DHP ネットが不安定
-
無線LANでインターネットに繋が...
-
ルーター初期化
-
無線設定
おすすめ情報