アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルの通りです。
HDDの故障は多分物理障害タイプです。
一度でも認識し、中身を救出できれば後はどうなろうとかまいません。
30分だけでもいいです。
何か方法はないでしょうか。

A 回答 (5件)

> HDDの故障は多分物理障害タイプです。


物理的と言っても、ディスクか基板かによって違います。

もし基板が壊れているのであれば、同一の型番のHDDを用意して
基板を取り替えればOK

データ救出後は、基板をもとに戻せばOKです。

ディスクが壊れている場合は、専門業者に頼むしかありません。
料金はかなり高いと思います。
    • good
    • 0

回答者の助けになるようなものを貼っておきます。



外付けHDDから異音がし、認識してくれない
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5422810.html

xvassdf.exeというウイルスの駆除方法
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5404698.html

ウイルス対策ソフトを入れていないのですが
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3979011.html

返信は不要

この回答への補足

あなたはさっきから私に恨みでもあるのでしょうか?
執拗に付きまとわれ意味の分からない行為を繰り返されています。
運営に通報しましたので以後慎んでいただけると嬉しいです。

補足日時:2009/11/06 13:23
    • good
    • 0

こんにちは



ディスクが物理的障害を起こしているなら、まず認識させることは
難しいと思います・・・。

HDDはOSが入っているディスクですか?それともデータのみのディスク
ですか?又は両方でしょうか?

OSが起動しないから、データが取り出せないのであれば、
外付けディスクにそのディスクを組み込んで認識させることができる
と思います。

ですが、OSは起動してデータディスクのみが見えないのであれば、
救出は難しいかもしれません。これも外付けディスクに組み込めば
もしかすると認識するかもしれません・・・。

もう少し詳細な情報が欲しいです。

例えば、デバイスマネージャでもディスクが見えないとか
ディスクから異音がするとか・・・。

話はそれますが似たハンドルネームをお使いですね(笑)
一瞬びっくりしてしまいましたwww
    • good
    • 0

アメリカの雑誌で読んだことを書きます。


金属の収縮の違いを利用してヘッド動作不良等のHDDを一時的に
動かす方法。

1)本体を湿気をおびないようにジップロック等の密封袋に入れる
2)冷蔵庫に4時間ほど入れる
3)取り出してすぐHDDが常温に戻るまでアクセスを続ける。

運が良ければ読めるそうです。
まぁ・・サルベージ業者に出すのが一番かとは思いますが。
40G程度で5万円ほどからです。
    • good
    • 0

専門業者に出して数十万円以上かければ何とかなるかもしれませんが


素人では、無理です。

死体を生き返らせるのと同じことですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!