dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

送信画面に
「ファイル名にスペース文字やアンパサンド[&]文字を使用したファイルを送信できない」
が出て送信できません。
*「深層の浅い所にコピー」⇒この意味がよくわかりません。
デジカメの写真を、現在マイピクチュアの保存。それをどこにコピーすればいいのかわかりません。
他の何かのOSをダウンロード?するのでしょうか?

A 回答 (3件)

マイピクチャにあるファイルを


ファイルの場所をCドライブにフォルダを作らずに
直にファイルのコピーを置く。
(浅いところコピーするという意味)

ファイル名がややこしい場合は
20091110.jpg
とかに書き換える。
(スペース文字やアンパサンド[&]文字を使用しないという意味)

そのファイルを指定するとパスが

C:\20091110.jpg

となります。

するとパスも短く、読める文字だけとなりますので
利用できるようになります。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう ございました。
試してみます。

お礼日時:2009/11/15 10:57

まずエラーメッセージの通り、ファイル名に空白(スペース文字)とか記号は入ってませんか?


入っていたら、それがなくなるようにファイル名を変更しましょう

 test 1.txt => test1.txt とか test_1.txt
 (空白はダメですが、"_" アンダーバーは大体使えます)


ファイル名に問題がない場合は、保存場所が悪いので、保存場所を変えましょう(コピー)

>*「深層の浅い所にコピー」⇒この意味がよくわかりません。

との事なので、cドライブの直下辺りにコピーしてください(あまりお勧めする場所ではないですけどね)
複数ドライブがある場合は、例えばDドライブがあるなら、Dドライブの直下とかにコピーしてください


正確な対処は、保存場所を含むファイル名に「スペース文字やアンパサンド[&]文字を使用」に該当しない状況を作ればオッケーです

深層の浅い場所とは、
 C:\Documents and Settings\Administrator\My Documents\My Pictures
に対して
 C:\Documents and Settings\Administrator\My Documents\
の方が浅い場所となります
マイコンピュータを開いて、ダブルクリックして開く回数の少なくて辿り着けるフォルダが浅い場所だと思ってください

マイピクチャに保存されているという話なので、C:\Documents and Settings\ 以下に保存されており、これが原因の一つですね(Documents and Settings に空白(スペース文字)が使われている)



これはアドバイスですが、PCを扱うなら、初心者向けの本とか読んで多少なりと勉強された方がいいですよ
今の時代、無知識が原因でトラブルに発展するケースは多々ありますし、身のためです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCの勉強…おっしゃるとおりですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/15 10:55

「ファイル名にスペース文字やアンパサンド[&]文字を使用したファイルを送信できない」



 : ファイルの名称を、空白(スペース)を含まないモノにしてください。


*「深層の浅い所にコピー」⇒この意味がよくわかりません。

 C:\xxxx\ttttt\xxxxxx\zzzzz\kkkkkkk

 このように、ファイルを保存しているフォルダの位置が、\ がたくさん
 ついているような状況を 深層といいます。

 浅いところ、と言いますのは、 C:\xxxxx

 このように、\ の数がなるべく少ないフォルダの中に入れることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

深層…よくわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/15 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!