
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
試用期間(3ヶ月のところが多い)で正式採用じゃなかった、ということならいいのかな、と思います。
試用期間中も保険は入りなさいってことになってますから。ただ、次の会社の年金や雇用保険の手続きに必要な年金手帳や雇用保険の書類を見れば、会社名は簡単に「ばれて」しまいます。
よっぽど隠したい会社や、履歴書に書ききれないほどの履歴数なら別ですが、年金手帳に書き込まれた会社名は正直に書いておくほうがいいかもしれません。(特に直前の会社は)
どちらにしろ、直前の会社を辞めた理由は用意しておいてください。
No.1
- 回答日時:
>雇用保険や社会保険など各種手続きは済ませてあるみたいですが
この手続きがされてなければ、記載する必要はありませんが、今回の場合は職歴として残ります。
手続きのときにばれますし、経歴詐称となりますので注意してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
短期バイトの身分証明
-
会社 通勤 住所
-
医療費の負担が200%とは?
-
本当に病院へ行ったかどうか、...
-
健康保険証の右上の5桁の数字は...
-
お札に製造番号があると思うの...
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
協会けんぽと日本年金機構
-
健康保険証の記号・番号のうち...
-
保険証の利用履歴は会社に知ら...
-
健康保険被保険者資格証明書交...
-
健康保険の加入履歴ってどこで...
-
TJK(健康保険組合)とJJK(厚生...
-
健康保険証(カード)も一人一枚...
-
白内障の場合の高額療養費は・・・
-
労災の書類 書き損じた場合、訂...
-
ゆうちょ銀行の記号の六桁目っ...
-
紛失後、戻って来た保険証。悪...
-
運転免許と保険証の紛失
-
国民保険と社会保険の違いがわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職した事は前の会社に保険手...
-
年金手帳での職歴は確認できま...
-
未払いの健康保険料や年金は、...
-
休職中の入籍について。
-
雇用契約書なのに雇主側の氏名...
-
質問ですが、転職して1ヶ月にな...
-
バックレ退社した会社で勤務し...
-
6月末に退職して、その日に店長...
-
家族構成について面接で嘘をつ...
-
前職をやめたのですが、まだ会...
-
息子の就職に伴う(扶養者)健...
-
9月末で仕事を辞め社会保険を脱...
-
両親に内緒で退職ってできますか?
-
会社 通勤 住所
-
小さな会社の事務員をしていま...
-
退職→再就職 保険などについて...
-
旧会社の退職日から新会社の入...
-
社会保険未加入の会社を断りたい
-
個人事業主から会社員になる場...
-
就職して、3ヶ月以内だったら、...
おすすめ情報