
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本語以外の言葉を母国語とする人(普通は外国人といいますね)にhaikuを教える場合、音節数が5・7・5の短詩として教えるようで、そこには季語や切れ字といった制約は無いようです。
とすれば、相手の方の母語で作られる場合にclementiaさんのおっしゃる川柳と俳句にどのような違いが出てくるのでしょうか?もし、日本語での実作をお考えになっているのでしたら、それこそ「川柳大学」の作品を手本とすればよろしいのではないかと思われます。
ありがとうございました。
おもしろい議論の仕方ですが……実際にお目にかかる機会が得られない状況では議論などには興味がありません。
口語で……と書いたのは日本語でつくるという意味をもたせたつもりです。通じなくて残念! ご自分の知識を披瀝するために百も承知で態々書かれたのでしょうけれど、
『川柳大学』の作品を見て直ちに同等の作品がつくれるのはアナタ程度の日本語能力と知的水準であれば可能でしょうし、そうであれば、こういう質問など出してはおりません。
アナタの初期の、10句を見せていただけませんか。初期の作品も既に名人級だと思われます。現在の10句もお見せください。もちろん、俳句でも宜しゅうございます。
序でに、日本語歴1年半程度の人に「文語」を教える最適な方法をもお教えいただければ有り難いです。宜しくお願い申しあげます。
No.1
- 回答日時:
第一生命という保険会社がやっている
「サラリーマン川柳」はいかがでしょうか?
お役に立てば・・・
参考URL:http://event.dai-ichi-life.co.jp/senryu/index2.h …
ありがとうございました。
折角の、ご推薦ではありますが
アレは狂句であって川柳ではないのです。
hatopoppoさんは川柳を作り手ではなさそうですね。
※川柳大学にアクセスして現代川柳の定義をご覧ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
俳句は五七五でなくともよいのか?
-
川柳子とは
-
俳句の五七五のパートの名前
-
すみません!至急です!! 俳句...
-
外国人への川柳の効果的な教え方を
-
柳多留の二編の川柳について
-
今年初めの 書初め川柳etc…… な...
-
楽しく 言葉遊びしましょう 川...
-
俳句の鑑賞文と句意の違い
-
小林一茶の俳句について教えて...
-
素敵なことわざ?教えてください!
-
川柳を面白く詠むポイントを教...
-
俳句の意味を知りたいんですが
-
この川柳の意味がわからない
-
高浜虚子の俳句のレポートが出...
-
saや、PAのトイレに、一滴も、...
-
サラリーマン川柳
-
「若さとはこんな淋しい春なの...
-
俳句の情景
-
『現代川柳の作り方』の勘所を...
おすすめ情報