アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ASEUS Disk Copy2.3を使って外付けHDDにコピー完了後、

VISTAを立ち上げようとしたら下記のようなエラーが出ました。

---------------ここから---------------------------------
Windowsブートマネージャ

Windowsを開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフ
トウェアの変更が原因の可能性があります。問題を修正するには次の方法があります:

1. Windowsインストールディスクを挿入してコンピュータを再起動します。
2. 言語の設定を選んでから、[次へ]をクリックします。
3. [コンピュータの修復]をクリックします。

このディスクがない場合は、システム管理者またはコンピュータの
製造元にお問い合わせください。

ファイル:\Windows\system32\winload.exe

状態:0xc000000e

情報:アプリケーションが見つからないか壊れているため、選択さ

れたエントリをロードできませんでした。
--------------------ここまで------------------------------

コンピューターの修復も行いましたが状況は変わりません。
VISTA HP 32BIT版を再インストール使用としましたがドライバを選
択する画面でHDDが認識されずインストール出来ません。

再起動後F8連打でセーフモードを立ち上げようとしたら今度は、

「reboot and select proper boot device or insert boot

media in selected boot device and press a key」と出るよう

になり先に進みません。
BIOS設定でもHDDが1番に起動するようになっています。
HDDも型番が表示されているので認識されています。
ただし、OSをDVDドライブにセットした状態でF8を押すとセ
ーフモードに切り替わるのですがOSのインストール画面になってしまいます。

自作PCでも無いですし、HDDの交換などもしていません。異常
音などもありませんでした。

今まで正常に動いていたのがEASEUS Disk Copy2.3でバックアップ
直後でHDDが突然壊れるとか考えられるんでしょうか?

ちなみに機種はマウスコンピュータ社の「MDV AD4920X2-N」です。

どなたか、正常にOSが動く方法を教えてください!
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

vista では、ないですが、参考に。


パーティションソフトで再現して状態を確認します。
hdd バツ印 容量増加 アクチブ 未割り当て 灰色 システムファィル
なし 等、表示されたら、backupソフトで、リストアします。
外部、c以外にアクセスしますが、okです。checkがはじまり、その後、
パーティションの回復 Y mzr 回復 再起動
サイセットアップ画面 標準セットアップ強く推奨 で回復
でも、データは再度backソフトを使用します。XPです、、、
    • good
    • 0

> fdisk: cannot seek on /dev/sda と出たまま動きません。


fdisk -l
の後に、このメッセージでは、HDDのトップが読めないということで、
完全にHDDが読めないことを示しています。
お役に立てなくて残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、とんでもないです。
あなたの丁寧な回答のおかげで納得がいきましたから。
自分に無い知識を頂いて駄目だったら仕方ないです。
どうか気になさらないでください(^^)
yakan9さんのような方がいらっしゃるからこのサイトにみな助けを求めてくるのでしょうね。
自分も、頼るばかりでなく助ける立場になれる自分をこの場を持って探してみたいと思いました。
逆に、ありがとうございました!

お礼日時:2009/11/13 21:54

どうもこのエラーメッセージだけで判断すると、MBRを書き換えられただけのような感じです。


> コンピューターの修復も行いましたが状況は変わりません。
どう修復したのでしようか。
単に修復としてみただけなのか、どんなコマンドを入れたのか。
修復をコンピュータがやるわけではなく、何のコマンドも入れてなければ、修復したとは言えないのですが。

もし上記のようであれば、下記のことを試してみてください。
書いてあるように修復をするためにDVDを入れて起動します。
コンピュータの修復を選択してコマンドプロンプトを表示します。
そこで、
bootrec /fixmbr
Enter
と入力します。あとは、
exit
Enter
と入力して終了します。
で再起動してみてください。

どうも、ASEUS Disk Copy2.3
が、Vistaに対応していなくて、MBRを壊したのではないかと思われます。

この回答への補足

何度もお返事ありがとうございます。

すいません。コンピューターの修復とはOSを立ち上げたときに出る項目です。システム回復オプションの中にスタートアップ修復やシステムの復元という項目を実行したということです。わかりにくかったですね(^^;
コマンドプロンプトもそこから表示させると、
X:\Sources> とでてます。
bootrec /fixmbr
Enter
と入力しました。
その結果は、重要なディスクの構成を修復します。次のコマンドがサポートされています。
/fixmbr--省略
fixboot--省略
/scanos--省略
/rebuildbcd--省略
省略は「何かいろいろな文章が表示され長いので省略させていただきました」
X:\Sources>のあとに
exit
Enterと入力し再起動しましたが変わらずです・・・。

補足日時:2009/11/13 17:13
    • good
    • 0

>外付けHDDをはずした状態でも症状は一緒です。


再インストールしたくてもインストール先が出ず困ってます。

 ブートデバイスとして認識できないことにはどうしようもないですね。あなたの話から、他にデバイス・Bios 等に手を加えていないようですので、HDD の故障と考えるべきでしょう。

 HDD の新規購入・リカバリは止むを得ないと思います。このHDD はいきなり廃棄せずに、外付け化するか、セカンダリHDD として使ってみて、アクセスできたらチェックディスクの実行とデータの取り出しを行うのが良いでしょう(普通に付けても認識できないHDD が外付け化では認識できることがあります)。これは、他のPC で行ってもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もお返事ありがとうございます。

とりあえず新しいHDDを購入して挑戦したいと思います。
でも、HDDって意外ともろいものですね。
フリーソフトがいけなかったのかな?

お礼日時:2009/11/13 21:57

> ペンギンのマークが出て、起動が完了するまで待ちましたが、


> /#とコマンドが出たままで止まってしまいます。
> やっぱり故障なのでしょうか?
KNOPPIXのバージョンはいくらでしようか。
最新のKNOPPIX6.0.1CD日本語版(LCAT対応)、
KNOPPIX5.3.1CD日本語版(LCAT対応)、のどちらかでしようね。

> マウスコンピュータ社の「MDV AD4920X2-N」です。
マウスコンピュータ社のMDV AD4920X2-N
で、検索しても出てきませんね。
パソコンの仕様が知りたいところです。
デスクトップ、ノート、いつ頃出荷されたものか、その他搭載メモリ量とかです。

> /#とコマンドが出たままで止まってしまいます。
たぶん、画面制御でうまくいってないようです。
:boot
と出たところで、5秒ほど待ちますので、ここで下記を入れてみてください。
fb800x600
と入れ、Enterキーを押します。

また、/#のところで、下記コマンドを入れてみても良いです。
fdisk -l
fdisk半角ブランクハイフォンエルEnterキー
すると、HDDのパーティション内容が出ると思います。

この回答への補足

何度もお返事ありがとうございます。

KNOPPIXのバージョンは6.0.1です。
/#のあとにfdisk -lと入力しましたが
fdisk: cannot seek on /dev/sda と出たまま動きません。

ちなみにパソコンは去年の5月ごろ買った新品でデスクトップです。
仕様はメモリは4GB、クアッドコア搭載機種です。
今は販売されていないのかHP上では MDV ADVANCE S シリーズに近いですね。

補足日時:2009/11/13 17:17
    • good
    • 0

>ASEUS Disk Copy2.3を使って外付けHDDにコピー完了後、VISTAを立ち上げようとしたら下記のようなエラーが出ました。



 外付けHDD の電源を入れたまま起動させませんでしたか?外付けHDD は起動デバイスとして利用できるので、ブートマネージャがこれをハード の変更として場合によってはそちらから起動しようとして失敗する可能性があります。

>コンピューターの修復も行いましたが状況は変わりません。
VISTA HP 32BIT版を再インストール使用としましたがドライバを選
択する画面でHDDが認識されずインストール出来ません。

 ドライバを選択する?ドライブでしょう。仮に外付けHDD を付けっぱなしだったとすると、これが第1となりその上でもし、このPC が外付けをブートデバイスにできないPC だった場合、元のHDD が第2扱いでインストールできるデバイスが無いと判断され、この様になる可能性も。

>OSをDVDドライブにセットした状態でF8を押すとセーフモードに切り替わるのですがOSのインストール画面になってしまいます。

 OS のインストールディスクを入れたままF8 でセーフモードに使用としたということ?OSのインストール画面になるのは当たり前でしょう。インストールディスクが入っているのですから。
 エラー内容は再起動後に適切なブートするデバイスやメディアを選択するようにというもの。ブートするんだか、インストールするんだか判らないことをしたからこうなったのでしょう。

>今まで正常に動いていたのがEASEUS Disk Copy2.3でバックアップ
直後でHDDが突然壊れるとか考えられるんでしょうか?

 可能性はありますが、それはソフトウェアのせいというより、たまたまこのタイミングで故障したというだけでしょう。


 一応、HDD のエラーによるシステムファイル消失でWindows が認識できない可能性とHDD の故障の可能性もありますが、まずは外付けHDD を繋いだままかどうかの確認をし、そうなら電源を切るか、外すかしてからPC の電源を入れます。ただし、繋いだ状態でコンピューターの修復を行ったときに、外付けHDD を繋いだ状態で調整されている可能性もあるので、起動しないときは、バックアップを確認してからリカバリすることになるでしょう。
 外付けHDD が原因でない場合はバックアップを確認してから再インストールを模索することになるでしょう。他のPC に外付けとして付けたり、セカンダリHDD として付けてエラーチェック(完全状態で)をすると認識できるようになる可能性があります。

この回答への補足

早速のお返事ありがとうございます。

外付けHDDをはずした状態でも症状は一緒です。
再インストールしたくてもインストール先が出ず困ってます。

やはり新しいHDDを買うしかないんでしょうか?

補足日時:2009/11/12 08:49
    • good
    • 0

> 今まで正常に動いていたのがEASEUS Disk Copy2.3でバックアップ


> 直後でHDDが突然壊れるとか考えられるんでしょうか?
下記の、記事を見ていると、何が起きても不思議ではないような。
実態は、このソフトを使用したことがないので不明。

【無料!】EASEUS Disk Copy【OSごとバックアップ】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/12212 …

特に、この頃のところのNO.592
など。

うまくできたという人と、全く使い物にならないという人がいます。
要は、いろんな事象の資料により改良していっても、追いつかないといった感がします。
製品テストの数が少ないので、ちょっとでも違った条件でも誤動作するのでしよう。
また、ある事象の不具合を修正したつもりが、別な不具合を生み出すといったソフト修正の怖さがあるような気がしています。

再インストールが早いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

1回目はうまくいったんですけどね・・・
原因がEASEUS Disk Copyだとすると今後使うのが怖いです。

再インストールもしたいのですがHDDが認識されていないのかフォーマットもできずインストール先も選択できないので困ってます。

お礼日時:2009/11/12 08:47

書かれている症状から見て、HDDがイカレた可能性が高いと思う。


BIOSにベンダー情報を返す動作以上の事は、全て失敗するんじゃないかなという気がする。

とりあえず、別のHDDを買ってきてそちらに交換してからOSを再インストールし、そのHDDは後でHDDベンダーのHDD障害チェックツールでチェックしてみたら良いと思う。

#DisktoDiskコピーのHDD連続アクセスが今回の故障の原因となった可能性もある

この回答への補足

やっぱり壊れてるんですかね・・・。

まだ買う気にはなれなくて悩んでます(^^;
とりあえずもう少し調べてみます!

早速のお返事ありがとうございました。
また、何か良い情報がありましたらよろしくお願いします。

補足日時:2009/11/11 17:01
    • good
    • 0

こんにちは。



 PCが起動できなくては、HDDの状況がわかりません。
 下記サイトをご参照ください。
  http://www.pc-master.jp/sousa/knoppix.html
  KNOPPIXの起動CD-Rを作成し、起動したら、HDDの状況を確認してはどうですか。

 また、バックアップが正しくできているようであれば(他のPCに外付けHDDを接続して確認してください。)、内蔵HDDをリカバリして、リストアすれば良いのではないでしょうか。

では。

この回答への補足

早速のお返事、ありがとうございます!

このようなものがあるとは知りませんでした!
早速試してまたご報告させて頂きたいと思います。

補足日時:2009/11/11 17:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、クノーピクスを作成し読み込ませてみました。
ペンギンのマークが出て、起動が完了するまで待ちましたが、/#とコマンドが出たままで止まってしまいます。
やっぱり故障なのでしょうか?
外付けの場合は読み込みにはいくのですがいつまでたっても起動しません・・・。

お礼日時:2009/11/11 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!