dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドライスーツ購入を検討しているのですが、いくつか質問です。
北東北での真冬のサーフィンを考えています。

値段がすごいですよね。何年くらい持つのでしょうか?
ネットで少しでも安く購入できるところはありませんか?
やはりフルオーダーでなければいけませんか?
中古のものを購入しサイズを調整(手首、足首、首)を調整すれば水の浸入を防げますか?
グローブ、ブーツは普通に売っている5mmくらいのものを買えば大丈夫ですか?水は浸入してきませんか?

A 回答 (1件)

ドライも他のウェットと同じ様にゴムが劣化するので


他のウェットスーツと同じく2シーズン使ったら買い替え。
硬いのを我慢すれば3シーズンは使えますが
接着箇所からの浸水も事故につながるので定期メンテナンスが必要です
ドライは水が隙間から入った場合、
水が出て行かずひどい時は水没します。
その結果毎年水死している方がいるのが現状です
フルオーダーでなければ危険です。
又、調整して水の進入を防ごうと考えるのも手かもしれませんが
私ならば絶対そんな気軽なことはしません。
それと派手に巻かれ場合はいくらシールが良くても水が中に入るので
上級者でないとお勧めできません。
グローブは普通ので良いです、ブーツは付いています。
追伸ですが多くのメーカーがドライ着用中の事故について一切の
責任をしないとカタログ等に明記してあります。
それぐらいシビアなものですのでよく検討してから購入をして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それくらいシビアなのですね。
甘く見ていました。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/11/22 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!