dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)お風呂のシャワーの水圧を上げたいと思うのですが、どうすればいいですか?特に温水時です。
(2)また、同じく洗面台の水圧も上げたいです。
(3)洗面台の温度調節のレバーなんですが、適温に合わせにくくて困ってます。私は洗面台で髪を洗ったりするのですが、ちょっと熱いなーと思って、レバーを冷水側に少しひねると完全な冷水になり、冷たすぎになります。非常に適温に合わせにくいです。
以上3つの質問、どなたか教えてください。

灯油ボイラーを使ってます。
やはり、自分では無理でしょうか?
業者か、メーカーに問い合わせなければなりませんか?
その場合、どのような業者に問い合わせればよいでしょうか?

A 回答 (5件)

 >特に温水時です


 給水のみの時は問題無いのですね。
 まずフィルター(給湯器に付いてる)にゴミが無い事と、給湯配管に錆が無い事(錆で配管が細くなっている)を確認する必要があります。
 新設した時から弱かった場合は単純にボイラーに原因があると見るべきです。最近では「直圧式給湯器」が増えましたが、「貯湯式給湯器」を使っている場合(灯油ボイラーにも貯湯式の物があります)、減圧弁を使用しているので給水に比べて圧力が低下します。この場合、給湯器を直圧式に交換するしか方法がありません。稀な例として減圧弁の故障もありますが。
 洗面所の状態から察するにおそらく古い貯湯式をお使いではないでしょうか? 最近の直圧式の物であれば給湯器の温度設定をしておけば蛇口で合わせなくてもお湯だけ出してれば適温で出てきます(貯湯式でも温度は調整できるが安定しない場合がある)。

 >業者か、メーカーに問い合わせなければなりませんか?
 問い合わせる場合は地元の指定水道工事店(水道局に問い合わせれば何社か相談してくれるはず)が良いでしょう。配管・給湯器含めてトータルで見てくれますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しく書いていただき、ありがとうございます。
とりあえず、業者を探して相談してみます。

お礼日時:2009/11/19 18:54

自宅の灯油ボイラーも以前は、湯の出が悪くいろいろ試しました。



シャワーヘッドを変えても、湯量自体は変わるハズも無いので、シャンプーのすすぎの時なんか、結局、じれったいだけです。
普通のものよりヘッドの穴々が小さく、勢いよく湯が出る気はするのですが、細い穴が抵抗となり、結果的に湯量が更に減るんです。

水道が普通に勢いよく出るなら、業者にボイラーや配管周りを見てもらって、アドバイスを受ければと思います。アドバイスは無料ですからね。

水道の出も良くないなら、水道配管の変更か、ボイラーの変更です。

自宅の敷地は高台なうえに、水道配管の径も細かったので、水道の出も悪かったんですが、配管を変更するには、幹線から距離があり、膨大な費用がかかるので、結局、あきらめて、ボイラーを電気温水器の高圧タイプに変更しました(内部にポンプが内蔵されているようです)。
電気温水器なら、貯湯タンクからの給湯のため、水道の水量とは直接関係無くなりますからね。

灯油やガスのボイラーは、貯湯タンクが無いため、結局は水道の水量に左右されると思います。

おかげで、今は、割と気にならないレベルの湯量/湯圧となってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水は勢いよく出るのですが、お湯にすると勢いがなくなります。
ボイラー交換かー・・・
検討してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/19 18:50

夏場は水圧不足を感じないで、冬場に水圧不足になるなら、ボイラーの能力不足です。


冬場になると、給水温度が下がります。冷たい水を温める能力が不足なら、給湯量も減ります。その理由ならボイラーの大型化しか解決策はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり、ボイラー交換が一番確実そうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/19 18:48

1)お近くの水道工事店に相談して、ブースターポンプの設置を行うか、引き込み管や宅内配管の口径をあげるため全部配管をやりかえる のが正解ですがこれでは費用がかかりすぎますね


案外湯沸器の給水ストレーナーがゴミで詰まっているだけかもしれません

シャワーだけなら 低水圧用のシャワーヘッドに交換する手もあります
2)洗面所も ということであれば前項の前半を
3)では水栓をサーモスタット付き水栓に交換しましょう

いずれも素人では手に負えないので お近くの指定水道工事店にご相談を
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろと詳しいアドバイスありがとうございます。
低水圧用のシャワーヘッドというのがあるんですね。
ちょっと調べて見ます。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/13 16:28

シャワーは先端の交換で(穴が細い物)に変えればいいかもしれませんが


温度はボイラーを替えるしかないですね(^^);;
3・40万でいいもの来ますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
そうですかー。
ボイラーも旧式なので、換えたいのですが結構高いので・・・
検討してみます。

お礼日時:2009/11/13 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!