
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Adaptec社製かAdaptecOEM製なのですか?
ここの表で未サポートとなっているのでしょうか。
http://ask.adaptec.com/scripts/jp_adaptec_itic.c …
UltraSCSIは消える運命のようですね。
私もWindows7(64bit)にするときMOにデータが沢山あるのでSCSIが一番ネックでした。
SCSIはバッファローのIFC-USPで、これはAdvansysのチップを使用しています。
バッファローはとっくにサポートを辞めているので、Advansysで探しました。
で見つけたのが
http://www.scsiproshop.com/PCI30L/product.php
同じコントローラ Advansys ASC3050Bを使用している
でもWindows7用のドライバーは有償だ(ダウンロード版1980円、CD3000円)
ただしSCSIを買えばドライバーは付いてくる。
結局SCSI買いました。
IFC-USPは私の持っていて動作している機器で一番古い(MOより)。
USB接続がまだ一般的でなかったころ、外付けのHDD用に購入し、もう寿命が近いと思われたので。
と言うのは自分に対しての言い訳です。
メーカーに上手く乗せられた気が少しします
No.2
- 回答日時:
7はXPとの互換性が高いので、なにもしなくてもできることがあります
一回やってみてだめだったらあきらめるしかないと思います
あきらめきれないなら、7用のがでるのを気長にまつか、(でないかもしれませんが)問い合わせてみるのがいいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードを交換するのですがその手順について教えて下さい。 3 2023/02/14 12:13
- Windows 7 Windows7がネット上に繋がらない 昔のソフトを使うためにWindows7を繋げようとしたのです 5 2023/06/16 19:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windows 2000の再インストールの件 2 2022/09/07 10:05
- Windows 7 NVIDIAドライバ 3 2023/07/24 14:30
- ビデオカード・サウンドカード インテルグラフィックドライバーを更新してから挙動が変。前のドライバをインストールする方法は。 4 2022/12/08 17:30
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- ルーター・ネットワーク機器 esprimo-520kでDisplayケーブルのドライバをインストールしたいです。DVDないです 3 2022/10/13 21:03
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
- タブレット LAVIEタブレットでイラストを描く方法 3 2022/05/15 18:17
- モニター・ディスプレイ 「Intl(R)HD Graphics 530」てなんですか? 3 2022/05/19 00:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Realtekって何ですか??
-
ディスプレイアダプタがありま...
-
SCSIドライバ
-
ビデオカードのドライバの探し方
-
再セットアップする時の注意点は?
-
先日M-AudioさんのUSBオーディ...
-
プリンタのインストール
-
Vistaの謎? Radeon1100が200に
-
ハードウェアアクセラレーター...
-
Windows7からWindows XPに変更...
-
クエスチョンマークが付いたデ...
-
VstaにXPを
-
パソコンの画面
-
現行機種でWindows2000を動かす...
-
オーディオインターフェースのU...
-
壊れたPCのハードディスクからO...
-
USB接続のLANアダプタを使用し...
-
バイオのpcg-gr7を使用していま...
-
タッチパネル反転の直し方について
-
ノート型のPCにOSをインス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Realtekって何ですか??
-
USB→VGA アダプターのソフトが...
-
XPをインストールするときのSAT...
-
USB2.0のドライバーをインスト...
-
RAID1:内蔵HD4個で2個のHDを2...
-
現行機種でWindows2000を動かす...
-
クレボのドライバのありかについて
-
タッチパネル反転の直し方について
-
リカバリ後のドライバ導入の順...
-
音が出なくなりました【DirectS...
-
エラーコード769
-
WindowsXPからWindows7にしたい
-
ドスパラで購入したPCで、今日O...
-
Windows7インストールでドライ...
-
win98から2000に
-
ディスプレイアダプタがありま...
-
インストールされないLANドライバ
-
マザーボードの必要なドライバは?
-
SONYのVAIOで
-
オンボグラフィック無しのマザ...
おすすめ情報