
ハローワークの求人案件(正社員)の一つに応募したら電話で面接に来て下さいとの連絡がありました。
会社は都内にある社員数4、5人の小さな医者専門の人材紹介・派遣会社です。
面接に行くと、求人職種とは違う内容の仕事で正社員でなくコミッションで働かないかと言われました。
応募した職種で正社員を希望していることを主張したら、もう一度会いましょうとなりましたが、その日の夕方電話で、今度は別の仕事で嘱託でやらないかと言ってきました。
譲歩するとして契約社員でもいいがフルタイムで働きたいこと、応募した職種で働きたいことを伝えたのですが、その翌日の日付で不採用通知が送られてきました。
これをハローワークに相談したところ、ハローワークからその会社に指導はすることができるが、そうするとあなたが通報したことがわかってしまい、あなたが不利益を被ることになるかもしれないと言われました。
こういう場合のこちらの不利益とは何でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>>こういう場合のこちらの不利益とは何でしょうか?
その嘘つきな人材紹介・派遣会社に質問者さんがもう一度「正社員で無くてもいい」と考えて応募したとき、不採用になる可能性が高くなるってことではないでしょうか?
そうですね。
人材紹介業でもあるのに、こういったルール違反を平気でするような会社に今後コンタクトすることはありませんが、ハローワークはそういう可能性のことから親切に言ってくれたのかもしれませんね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 施工管理の転職について 質問内容 求人に、正社員とはっきり明記している施工管理の求人について。 おお 1 2023/01/01 07:24
- 労働相談 ●会社. 「正社員」ハローワーク紹介での 求人•応募での入社なのですが、入社日•初日に、“労働契約書 3 2023/02/23 03:54
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークっていい加減な会社ばかりですか? ハローワークである会社に応募しました。 ただし、 ・求 5 2022/06/17 12:38
- 労働相談 ●会社. ハローワークの紹介で、「正社員」の求人•応募,採用されたのですが、 入社•初日の “労働契 5 2023/03/01 09:35
- 転職 転職活動の面接について 3 2022/10/22 02:12
- 転職 在職中の転職活動について。 気になる正社員求人がハローワークででました。今契約社員で働いていて、半年 5 2023/03/23 14:01
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークの求人票と、ホームページの記載の相違 2 2023/06/25 14:15
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 会社・職場 派遣社員の業務応募について 2 2022/10/22 21:59
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークでの応募について教えてください! ハローワークの求人で紹介状を貰い 面接待ちだったのです 6 2023/08/28 15:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
仕事が1個も無いとこに転職しま...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
仕事ができない40代です。
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報