dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

13年物のCR-V四駆に乗っているのですが、
ハンドルを完全に切りきってから、発進すると「ゴロゴロ」と異音がします。
ブーツは破れてません。
原因は何なのでしょうか?
また、修理費用は大体どれくらいでしょうか?
詳しい方が居たら、教えて下さい!

A 回答 (2件)

それだけで判断するのは難しいです。


ドライブシャフトの等速ジョイント
ハブベアリング
フロントデフ
色々考えられます。
もしフロントデフならミッション交換で30~40万円ぐらいとか・・・・
整備士に見てもらうのが一番早いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色んな面で考えられそうだから、自分ではまず無理っぽいですね~
30万円かかるとなると、ゲッソリです。
色々とボロが出てきているので、思い切って買い替えが賢いかもなぁ
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/11/17 23:57

たぶん、フロントの等速ジョイントのベアリングのグリス切れか、ベアリングの玉が傷ついて真円でなくなっているか、じゃないかな。


交換費用はわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ジョイント部分の原因が濃厚そうですね~
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/17 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!