
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日産車と言うことなので多分ホーンリレーが使用されているかとおもいます。
このリレーの接点容量(リレーのカバーに記載されています)が不足していると、接点の焼損でならなくなったり、逆に接点が溶着してしまい止まらなくなったりと言うようなトラブルが発生します。5Aのホーンを2つとの事で、接点容量は10Aでよいかと言うと、実はだめなのです。ホーンのようにコイル(この場合は電磁石)を用いたものでは、サージ電流と言ってスイッチが入った瞬間に定格電流よりもずっと大きな電流が一瞬流れます。この電流に耐えられるだけのリレーを使用する必要があり、通常定格電流の2倍程度の容量は必要となります。また、ヒューズについても10Aの消費電流がある回路では10Aのヒューズを使うことはしません。この場合は15A程度のものを使うのが普通でしょう。このことからもわかるように、リレーや配線は、ヒューズが切れる電流まで耐えられる必要があります。ヒューズが切れる前に配線やリレーが焼けてしまったのでは、ヒューズの意味がありませんから・・・確かにホーンの場合は連続的に電流が流れる回路ではないのでセオリー通りの太さの配線は必要ありませんが、あまり細い配線では電圧降下のために音質が悪くなったり、音量が不足したりする場合もあります。ちなみに10Aの負荷電流を問題なく流せる電線の太さは、0.75mm2以上の太さの電線と言うことになります。リレーに関しては動作が短時間であっても、容量は小さくすることはできませんので、念のため。
No.1
- 回答日時:
ヒューズの交換でいけるのでは
純正ホーン:3.5A×2=7.0A
社外ホーン:5.0A×2=10.0A
ホーンのヒューズが7.5Aであれば
社外ホーンを鳴らすと切れるでしょうから
10.0A以上の物にする
配線の耐性の問題もありますがライトのように
常時使用するものでもないので無視してかまわないと
10年以上古い車だと配線が腐っているかも?なので
注意が必要かな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 社外品のホーンを取り付けされている方にお聞きします。 6 2023/08/10 12:02
- カスタマイズ(車) アルトワークス(HA36S)のホーンを社外品に交換したいです。 7 2023/08/06 09:07
- 車検・修理・メンテナンス DA16キャリイ ホーンが強く押さないと鳴らなくなった 2 2022/10/20 09:13
- 車検・修理・メンテナンス エクストレイルT32後期 ホーン交換 3 2023/06/18 10:45
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクバッテリーショート 1 2022/09/03 09:10
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク故障 5 2022/09/03 09:19
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のクラクションに詳しい方!!ホーンに詳しい方! ご回答頂けると幸いです… ダイハツムーブコンテ 3 2022/05/23 21:40
- カスタマイズ(バイク) スペインスズキのSMX50というバイクなんですが12V化とバッテリー化をしたいのですが手順はこれで合 2 2022/10/11 21:04
- アニメ 最近アニメの美味しんぼにハマって見ています。 厳密に言えば美味しんぼが面白いというよりは、あの昭和の 3 2022/09/17 05:59
- 国産車 カムリのエンジンルーム内の黒いスプレー跡は何ですか?? 5 2022/08/05 10:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社外品のホーンを取り付けされ...
-
バンパー内にホーンを取り付け...
-
ポルシェ911のロック時のクラク...
-
車のクラクションが鳴らない断...
-
FIAMMエアホーンの取り付けにつ...
-
薄型のホーンをさがしてます。
-
ホーンの音が変になった。
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
フォグランプの電源をとる場所...
-
バッテリーレス車のウィンカー...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
ウィンカーがハザード状態にな...
-
オイルキャップの閉め忘れ
-
はじめまして。今スペーシアに...
-
ウィンカーポジションの合法非...
-
変速ショック(大)による車へ...
-
未だ原因不明です。困っています。
-
純正LEDヘッドライトの光量アッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホーンの音が変になった。
-
車のクラクションが鳴らない断...
-
クラクション修理費用
-
ホーンリレーは必要ですか?着...
-
ハンドル交換をしたらホーンが...
-
ホーンのアンペアについて。
-
純正レクサスホーンについて
-
FIAMMエアホーンの取り付けにつ...
-
大音量のホーンを探しています
-
12V車に24V用パーツをつける際
-
車のホーンが鳴りっぱなしです
-
ラジコンヘリでラダーのハンチ...
-
50 エスティマ ホーン鳴らなく...
-
ホーンの寿命?
-
首都高バトル01で
-
ジムニー JB23のクラクショ...
-
バンパー内にホーンを取り付け...
-
ブルーテックキャンターの3tダ...
-
トラックに付けているような音...
-
社外品のホーンを取り付けされ...
おすすめ情報