dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代後半 結婚10年目 子ども2人 別居1年です。
別居の理由は性格の不一致と生活のズレです。
別居中、相手が復縁をしてきましたが私のキモチが合わず、すれ違いして1年経ってしまいました。
私は夫が好きだし、ちゅうぶらりん関係が鬱陶しくなり、前進する為、家に戻ってきて欲しいとお願いしたのですが、話しているうちにまた口論になり、夫が離婚したいとゆう結果になりました。でも何も動こうとしません。
(私名義の家で結婚当時から住んでいます。夫は今アパート住まい。)
夫は私のことは嫌いではないらしいです。但し好きとは絶対言いません。
ケンカするといばりたがる人ですので、私からお願いすると毎回、生活態度がふんぞり返るので、我慢できず口論になるのが目に見えるので、なかなか頼み込めません。今回もそれが原因で口論になってしまいました。
私意外の人の話も聞かず頑固になります。そして私も我が強い方です。
折れて、相手の言うこと聞こうとは思いますが、注文多すぎて我慢できません。

お互いが少しづつ我慢できる努力をしていきたいとは思っていますが、
夫も私も、何も変わってないのかもしれない・・・と思ってるだけなら、実際に再度生活して自分で確かめて実感して結論出したいのですが、なかなか前に進めません。相手も離婚が怖いと言っていましたので、
するなら納得して離婚したいのですが、戻ってきたり出てったり大人の理由ばかりで子どもに悪影響でしょうか。
家計は私の収入で足りていますし、性格合ってないと吹っ切れて離婚すべきでしょうか。
人に相談すると女説が出てきますが、正直、向こうに女がいたらスッキリして別れれる冷静さも混じっています。

前の生活はケンカは多少あるけど一緒の布団で寝て朝にはお互い忘れて、楽しく笑いのある感じでした。
同時期にお互い辛い事が起こり、いつのまにか二人が暗くなっていき、暴言を吐く方が多くなり・・どなりあい口論といった感じで、冷却期間が欲しいと別居となりました。

今もケンカするとお互いヒートアップしますが、別居直前よりかはマシになったと思います。

私が願うのは、元通りに仲良く一緒に生活したいのですが、今後どう動いたらいいのかよくわかりません。複雑な思いがありすぎて解り難い文章になってしまいましたが、何かアドバイスあればヨロシクお願いします。

A 回答 (4件)

はじめまして。


私も頑固で素直になれない性格なので、お気持ち察しします^^;
1年別居して現在また同居し、今また別居をお考えということですか??
また別居・・は止めた方がいいですよね。子供のためもあるけど、1度目の別居で出なかった答えは2度別居したところで同じだと思います。
私なら、2度別居するくらいなら綺麗サッパリ別れます。
1年という、中途半端に長い期間を作ってしまったがために、逆にきちんとした答えが出なかったんだと感じました。
他の回答でもあるように、やはり、
>私が願うのは、元通りに仲良く一緒に生活したいのですが、
このお気持ちがあるのなら、自分が我慢したり、折れたりする部分が出てくるかと思います。
「なんで自分ばっかり!!」などと言っていても、相手は変わらないのです。もう仕方ないと割り切る、自分が目線を変えるしかないのです。
エラそうに言っていますが、私も同じようなことをつい最近まで色々考え、悶々とした日々を過ごしていました。
こないだTVか何かで”理想を変えれば、幸せが見えてくる”というのを聞いて、あ~なるほど、と思いました。
>向こうに女がいたらスッキリして別れれる冷静さも混じっています。
このお気持ちよ~く分かりますよ、諦めもつくのにってね。
でも相手本願で物事を決めるより、自分が本当はどうしたいのか、を考えるほうが先決、自分もすっきりします^^
思い切って別れる方法も、勿論あるのでしょうが、最後に、元通り仲良く一緒に生活したい、とありますので、そうするためには自分がどうなるべきか、別居していた1年を無駄にしないためにもよく考えて下さい。
そう考えると、また別居・・は、違う気がしません?^^
思い切って別居してみて良かった、と思える関係が、これから築ければ良いですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/31 04:03

>私からお願いすると毎回、生活態度がふんぞり返るので、我慢できず口論になるのが目に見えるので、



貴女もお子様ですねぇ~。
いいじゃないですか!! 踏ん反り返してあげれば、、。可愛いものじゃないですか!! ふんぞり返るくらい(笑)

女が先に謝って 男を持ち上げておけばいいんですよ。
でも、貴女がそれくらいのことも出来ないのであれば、ご主人が可哀想なので離婚されたらいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いまさらかもしれませんが、お礼がかなり遅くなってすみません。この半年後、離婚しました。”ご主人が可哀想なので離婚”とゆう逆の立場の意見、当時理解できませんでしたが、かなり頭の中で響いてました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/18 02:04

別居って逃げたってことですよ よっぽどのことがないと別居なんてしません


一週間ならまだしも一年も別居していたらもう終わってるんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いまさらですがかなり遅くなってすみません。はい、既に終わってましたw 冷静な回答ありがとうございました

お礼日時:2011/11/18 02:06

>別居中、相手が復縁をしてきましたが私のキモチが合わず、


すれ違いして1年経ってしまいました。

>私は夫が好きだし、ちゅうぶらりん関係が鬱陶しくなり、前進する為、
家に戻ってきて欲しいとお願いしたのですが・・・・・・

★この相手が復縁のくだりですが、これ夫のことですよね。
要するに、旦那がもう一回元に戻ろうとしたときは、貴女が駄目で
一年費やし、その後、貴女が頼んだときは、夫が離婚は怖いけど
離婚したいということですね。

★失礼ですが、互いに意地を張って、子供の喧嘩のようなことですね。
救われるのは、貴女が旦那を好きとありますね。

>私が願うのは、元通りに仲良く一緒に生活したいのですが、今後
どう動いたらいいのかよくわかりません。
>何かアドバイスあればヨロシクお願いします。

★何がわからないの、馬鹿だねーーー
意地を張らずに素直になれば良いだけのことではないですか。
つまらない意地を互いに張っていると、双方が望んでない
離婚になってしまいますよ。

★それができないのであれば、子供さんには可哀相だけど
互いに意地ぱりで、しょうがないなと思って、さっさと
離婚したほうが良いと思いますよ。そのほうが、さっぱりするのでは。
別居までして、何も互いに学習してないなというのが感想です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!