
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
黄色とS端子でも結構な差があります。
ハイビジョンテレビとハイビジョンレコーダーを黄色ピンで繋ぐなんてもったいないとしか思えません。
1000円くらいの安い物で充分ですので、是非HDMIケーブルで接続してきれいな画質を楽しんでください。
No.2
- 回答日時:
画質は
HDMI、D3以上、D2以下とS端子、黄色
の順で落ちて行きます。つまり黄色は最低なわけですから、HDMIとは大差がつきます。ケーブルが高いからなどと買わずにいると、宝の持ち腐れ状態になりますよ。
No.1
- 回答日時:
差は大ありと思います。
HDMIだとデジタルデータで伝送されますので映像劣化はありません。
それに対しコンポジット(黄色)だとハイビジョン番組もアナログのSD画質になってしまいます。せっかくのREGZAがもったいないです。
ケーブルは1000円くらいからありますから是非HDMIで接続してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
制御盤の配線について質問です...
-
Wiiをテレビに接続する方法
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
テレビ用のBlu-rayプレーヤでパ...
-
ブルーレイレコーダーのアナロ...
-
DVDレコーダーとノートPCの接続
-
ピン端子ケーブルとS端子ケーブ...
-
古い団地のアンテナ端子に液晶...
-
ビデオを再生しても映像だけ映...
-
DVDプレーヤーに2台のテレビを...
-
バリコンの配線
-
電話モジュラージャック→USB変換
-
このテレビアンテナどう接続す...
-
ブルーレイディーガにWiiのD端...
-
フィーダー線をF型プラグにす...
-
サウンドバーでHDMIが足りない...
-
ダッシュボードの中からこのよ...
-
1,2kブルーレイレコーダー...
-
【至急】 Blu-rayレコーダーを1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
制御盤の配線について質問です...
-
Wiiをテレビに接続する方法
-
ブルーレイレコーダーのアナロ...
-
テレビ用のBlu-rayプレーヤでパ...
-
テレビのアンテナ端子のキャッ...
-
ビデオを再生しても映像だけ映...
-
フィーダー線をF型プラグにす...
-
DVDレコーダーとノートPCの接続
-
新しいBlu-rayレコーダーを買っ...
-
このテレビアンテナどう接続す...
-
電話モジュラージャック→USB変換
-
プレステ2しようと思ったらテ...
-
DVDプレーヤーに2台のテレビを...
-
コンポーネントケーブルは映像...
-
sony ブルーレイレコーダーで以...
-
S端子からD端子やHDMI端子に接...
-
ポリバリコンの接続の仕方
-
光デジタル音声出力端子 VS ヘ...
おすすめ情報