dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。お世話になります。
中部地方在住です。
じゃがいもをキッチンに長く保存していたら
芽が出てきてしまい、皮にシワが寄ってシナシナになってきました。
このまま調理してもあまりおいしくないかな~と思い、
捨てようとしたら、友人が、それを種いもにして植えたらどうか?と
アドバイスしてくれたので「じゃがいもの植え付け」で
検索してみましたが、じゃがいもの種いもの植え付け時期は
中部地方の場合、2月頃となってました。
現在、芽がかなり伸びてきている状態でシナシナになってきているのですが、
2月まで植えずに冷暗所に置いておく方がいいのでしょうか?
それとも早く植える方がいいのでしょうか?
今の時期に植えてもいいのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんは



種芋にはならないと思います
芽は出ますが

でも出来るみたいですよ
http://www13.ocn.ne.jp/~ranran/haru-jyagaimo.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
URLも参考になりました。(*^_^*)

お礼日時:2009/11/23 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!