
物凄くカビ臭かったので、
マズイとは思いつつも、
外付けHDDケースからHDDを取り出して、
HDDの基盤も含め、軽くアルコールで拭きました。
2日程乾燥させて、起動したらその時は起動できましたが、
数週間後は起動できませんでした。
故障前は、
衝撃は全く与えていません。
異音も全くありませんでした。
アクセスが異常に遅い事もありませんでした。
HDDケースは動いていますが、
HDD本体の振動が無いので動いていないようです。
問題の症状はHDD本体が動かなく、
当然、USBでHDDケースをPCに接続しても認識しません。
HDDケースに他のHDDをセットすると認識するので
HDDの異常と思われます。
どうにかして動かす方法はないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
自分もBIOSがHDDを認識しなくて
ここに質問してる者です
もしかして、マザーボード上のコンデンサ(円柱形の小さいもの)が
膨らんでいたり凹んでいたり液漏れとかしていませんか?
以前同じ症状で解決方法を探っていたのですが
コンデンサーがパンクしていたのが原因でした
どうでしょうか?
こんにちは。
マザーボード上のコンデンサですか?
PCのマザーボードのコンデンサは特に膨らみはないようですが。
自分の場合は問題の1台だけHDDが動かないのですが、
他の数台のHDDは正常に動いています。
ご回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
同型の中古のHDD買ってきて、基盤交換するしかないかな?と思います。
とりあえず、ケースから出して、直接マザーに接続して、BIOSで認識できるか試してみてはいかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
ここが評判いいみたいですよ
HDD復旧サービスとは、誤操作によって消失したデータを復元したり、故障したハードディスクからデータを復旧するサービスです。弊社のハードディスク復旧サービスなら、メーカー、モデル、年式問わずあらゆるHDD/ハードディスクからデータを復旧することができます。
「データを消してしまった!」「パソコンが起動しない!」「ハードディスクにアクセスできない!」「ハードディスクから異音が聞こえる!」そんなときは、データ復旧センターにお任せください。あなたのHDDからデータを復旧することができます。
いやー、それほど重要なデータではないので、
数万円もかけるのは厳しいです^^;
一体何のデータが入っていたのかな?とちょっと調べたい程度です。
何か簡単に動かす裏技があればと思い質問させていただきました。
一時的にでも無理矢理延命できればと。
確かに重要な物が詰まっていれば、
ご紹介いただいたところに相談するのがベストでしょう。
今回はお金がほとんどかからない方法を探しています^^
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「取り消しています」が表示さ...
-
外付けHDDによるソフトウェアRAID
-
USB-SATA Bridgeとはなんですか?
-
スマホ(iPhone)のハードディ...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
切り取り、貼り付けの途中でキ...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
会社用のPCから私物のUSBにデー...
-
ハードディスクMaxtor N256を接...
-
ディスクがドライブと互換性がない
-
HDDからSSD換装後のドライブ表...
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
GH-USHD-IDESAの使い方
-
初期化の方法を教えて下さい
-
【Window10Pro】SSD2枚でRAID1...
-
古いMOディスクを、読み取りたい
-
RAID1を組んでいたHDDからデー...
-
サーバー上のデータをコピー禁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「取り消しています」が表示さ...
-
USB-SATA Bridgeとはなんですか?
-
パソコンが起動できません!
-
2台のマックで一つの外付ハー...
-
液晶の壊れたパソコンからデー...
-
1.8インチHDDのデータを取り出...
-
HDDレコーダーのデータを復旧で...
-
古いパソコンから写真を取り出...
-
LAN接続ハードディスクのHDD交...
-
外付けのHDにwindowsXPをインス...
-
外付けHDDによるソフトウェアRAID
-
OSがWINDOWS98でもドライバ無...
-
外付けハードディスクを外す際...
-
Windows8.1初期化
-
お願いします。教えて下さい。...
-
ノートパソコンのハードディス...
-
内蔵ハードディスクの移設(デ...
-
xpです、起動しません、システ...
-
Windows 98マシンのIDE接続...
-
ウィンドウズ7(Windows7)のダ...
おすすめ情報