dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅の前にあるゴミステーションって、
誰の管理なの?
誰の所有物なの?

ぶっ壊れた時とか、
どこに言えばいいの?

A 回答 (3件)

路上に設置されていたり、空き地に設置されている場合


多くは#1さんの仰るように町内会が管理していますが
其の管理費、維持費については自治体から補助金が出ています

開発分譲地のゴミ集積場は、その分譲地に住む人たちの
所有地になっていることが多く、其々持ち分に応じて
分筆登記されている場合も有ります

その場合は町内会は関係なく自主管理になり、壊れた時は
其の住民たちで修繕費を負担しなくてはなりません
(我が家の場合、このタイプです)
    • good
    • 0

看板に○○町会とか○○自治会とか書いてませんか?



その町会もしくは自治会の設置したものですから
町会もしくは自治会の所有物であり管理です。

壊れているなら町会、自治会の役員に連絡をしてください。
    • good
    • 0

大概は自治会・町内会です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!