dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

戸建に住んでいます、10軒くらいの住宅地です。ゴミについてですがゴミ置き場の鍵当番を順番にしています。先週持ち帰ってもらえなかったゴミが残っていて、今週次の方の当番になり誰のゴミが分からず、しかも前の当番の方が片づけてないため困っています。賃貸ではないのでゴミが残っても自分たちで片付けなければならないのはわかってますが、コレしたら持ち帰ってくれた!など方法ありましたら教えてください。持ち帰り張り紙してますがまだ残ってて。今週当番の方は老夫婦でなんとかしてあげたいです。こういうことがたまにあるので、対策を教えてください。自分て片付けしたら?以外の回答お願いします。

A 回答 (6件)

面倒くさいけど、当番の人が持ち帰って、次のゴミの日に出したら?

    • good
    • 1

それ、おそらく10軒以外の人が捨てたゴミだと思うので、持ち帰ることに期待するのは難しいと思います。



今後捨てられない対策としてダメ元ですが


防犯カメラ作動中
ルール違反のゴミは不法投棄です。
五年以下の懲役、千万円以下の罰金の一方又は両方に処されます。
(法人なら3億円)

 ※実際にカメラを取り付ける必要は無い
    • good
    • 0

たまにプラごみのの日に生ゴミ等出してあり、


回収員がシール張り紙して置いていきます。
「ごみの種類が違います、お持ち帰りください」
に〇がついてますが、放置で、1つぽつんと残ります。
2,3日で燃えるゴミの日が来て、混ぜて持っていきます。

私の町内も1年ごとの回り持ちでゴミ当番が来ます。
張り紙ごみは、当番が3Mほど横にはずし、回収種類が
合った日になったら山ごみに混ぜます。
(シールを取ることも残すのも当番の判断任せ)

まれに、外されたごみに気づき持ち帰ってくれる
時があります。
その人は、もう、間違えた日に出さないだろうと思い、
かなりうれしいです。

空き缶から生ごみ迄分別のない滅茶苦茶ごみがたまに
出るとどうしようもないので、3m外したままですが
10日もすると、回収車が諦めて?持って行ってくれます。
    • good
    • 0

持ち帰らなかった理由があるのじゃ無いですか???



まずは、注意書きで、回収日の早朝何時から何時までゴミ箱を開けているとか、中身の可燃物や不燃物の取り扱い方法などを書いておけば、ご近所にアパートがなければ、協力して解決するんじゃ無いですか。
    • good
    • 0

こっそり疑わしい人の名前を書く。



『○○さんお持ちかえりください!』と名前を書いて張り紙すれば、仮に犯人であっても無くても何らかの形で話題になり、今後しばらくは起きない。
    • good
    • 0

監視カメラ設置する...とか?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!