
No.4
- 回答日時:
>波長が長い場合は通信速度が遅いのですか?
....あの....#2の回答から、
通信速度を上げる→周波数を上げないといけない
というのは判っていらっしゃいますか?
周波数が上がる→波長が短くなるというのは、
λ=c/f より明らかかと...
(cは光の速さ、fは周波数λは波長です)
どうもありがとうございます。
>....あの....#2の回答から、
通信速度を上げる→周波数を上げないといけない
というのは判っていらっしゃいますか?
なんとなく判った気がします。。
No.2
- 回答日時:
今のデータ通信方法で、変調形式を使うとすると、
搬送波の1/100~1/2(だったかな?)の通信速度になるので
搬送波を可視光線の真ん中あたりで、1THzなんで、
100GBPSあたりが限界になると思います。
新しい技術や方式がでてきたら、今の通信速度の単位では
測れなくなるので、なんともいえないでしょう...
どうもありがとうございます。
>搬送波を可視光線の真ん中あたりで、1THzなんで、
100GBPSあたりが限界になると思います。
可視光線以外を搬送波に使うのは可能なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 【日本の衛星技術は世界一であることを証明するために】月の月面着陸の精度を10mまでに抑 1 2022/12/08 23:40
- その他(悩み相談・人生相談) 重度の鬱病で学歴ゴミでSEや将来性のある仕事につけますか? 通信高卒でプログラミング専門学校中退し鬱 5 2022/12/07 11:58
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙人との通信方法を考えました。 8 2022/05/14 15:59
- FTTH・光回線 通信速度、帯域幅の質問。 未だ、実験段階ですが超高速光回線を先頃日本が世界に先駆けて開発したそうです 5 2022/06/07 16:50
- その他(インターネット接続・インフラ) IOWN(光電融合技術と光通信技術をベースにした次世代通信コンピューティング融合インフラ)凄くない? 1 2022/10/26 21:10
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- 訴訟・裁判 管理会社の光ファイバー対応の虚偽記載。損害賠償金額の目安は? 4 2022/05/29 13:24
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 母ワイモバイル 電話かけ放題で月1800円 日本通信やmineo など格安 SIMで同じ値段で可能? 4 2023/01/09 02:00
- 物理学 三体の光の減速について 8 2022/08/27 13:51
- 国産バイク 最低ABSさえちゃんとついていれば、その他のバイクの電子制御ってほとんどは、 ●色々な路面状況やバイ 2 2023/08/16 13:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LANの接続スピード
-
10g-LANの速度限界は?
-
ADSLも光もできないので、エア...
-
CATVで無線LANにしたい...
-
FONの有線LANの速度について
-
無線LANを追加すると
-
無線LANとLANケーブル使用では...
-
回線速度について
-
通信速度はどこまで上がるので...
-
無線ランのスピード
-
FONについて質問
-
フレッツ光 無線LANルーター経...
-
光接続。古いルーターでは速度...
-
コミュファ光ですが、速さは普...
-
光回線のスピード改善方法
-
無線LANの通信スピードについて
-
フレッツ光に関して
-
フレッツ光とCATVでは?
-
うちのwifiが遅いんですが...
-
USBハブを使うと速度は遅くなる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1台のパソコンに2台の無線子...
-
無線LANのスピードについて教え...
-
至急 下り3.7Mbps 上り794.6kb...
-
通信速度はLANケーブルを変...
-
ネットの契約コースと無線lan
-
回線速度は使っているうち遅く...
-
無線LANは有線(通常)のLANよ...
-
光。有線接続とWi-Fiは速度変わ...
-
光回線速度 28Mbps以上出すには?
-
無線LANに切り替えたいのですが
-
光に変えましたが3Mしか速度が...
-
Wi-Fiでの通信がよくない
-
ダウンロードの速度について。 ...
-
松下電工の「ひらいてネット」...
-
光なのに速度が遅いのですが...
-
光通信導入について
-
光ネクスト200Mの速度を設定に...
-
ネット回線遅くなる 原因
-
LAN無線が遅いので、有線にしよ...
-
有線LANと無線LANが同じ...
おすすめ情報