プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年出産し、来年にまた年子で出産します。
主人は会社で取得するようにと言われた国家資格を勉強していますが、
もう3年越しで受験するも不合格になっています。

主人も意地になり、何が何でも合格してやる!と今年子供が産まれてから集中したいとの事で、毎日毎日GWもお盆も朝から晩まで図書館へ勉強しに行きました。
平日は会社から19時30に帰宅し、ご飯を20分で食べ、そこから図書館で23時までやり、毎晩12時に帰宅して別の部屋で寝るのです。(図書館までは自転車で30分です)朝は黙って出かけます。

生後3ヶ月の時も、6ヶ月の時も10ヶ月の時もずーっとです。

1分1秒でも惜しむ主人に、私はすぐご飯が出せるように準備をし、夕食をしたらダーッと出て行き、子供をあやしながら片付け、お風呂、夜鳴きも一人で、子供が具合悪くても、私が2週間も風邪を引いてて病院へも行けず(この時妊娠5ヶ月)フラフラしながら子供をお風呂に入れてて私が堪忍袋の緒が切れて怒鳴っても「ごめん、今は何も言わないでくれ。試験終わったら手伝うから!」とまるで心を鬼にするかのように振り替えず図書館へ行きます。
近くに身内も知り合いも居なく、母も遠くなので手伝いも来れなくて電話ではいつも心配してくれてますが・・

妊娠が分かった時は子供が6ヶ月の時でした。
まだ寝てる時間も多く、自分にも体力が戻っていて、出産するには年齢的にも最後のチャンスでしたので「自分なら出来る。主人も居るし」と思っていたのですが、月齢があがり行動範囲も意思表示もふえ、自分の妊娠での体の負担、一人で家事、育児全部やり、主人の手助けは殆ど皆無で正直「こんなハズでは無かったのに・・」と思っています。
ムリをしたからでしょうか、私は切迫早産と診断されています。

子供がハイハイした。立った。全部一人で見届け、主人は聞いてくれる時間すら作らない。。空しかったです。

とうとう1年に1回の試験が終わりましたが、結果は1点差の不合格でした。
昨年も1点差、この1点差が悔しくて悔しくて仕方ないのか、また来年勉強するといいます。
難しいのはわかっています、確か10人に2人しか受からないとか・・
それを通信教育と独学でやってるのだから中々受からないのです。
そして来年は塾へ通うと言い出しました。
会社では持ってない人もたくさん居るし、上司でも持ってない人もいるのだから諦めてくれればいいのに、1点差だから頑張れば受かると聞きません。

義母にこの事を話すと「私も年子だったけどお父さん(義父)は忙しい人で手伝ってくれなかったわ。でも何とかなるものよ」と言うだけで男をアテにしてはいけない。みたいな感じです。
でも、義母の両隣4件は全部親戚なので、育児の事も話せたりしたと思います。
一応、シッターさんや地域のサポートも入会しましたが、こちらから連れて行ける状態ではなかったり、毎回払える程の費用の余裕がなかったりして利用していません。
友人も居ますがバスも含め片道2時間くらいかかるので頼めません。

実の母は主人に呆れています。
「来年手伝ってくれないなら試験が終わるまでの1年間ウチへ帰ってきなさい」と言います。
育児を手伝わないから実家へ帰る。世間から見たら、こんなバカな理由があるかと思うのですが、私は今年1年で一人で育てる自信がありません。
特に私の体調が悪い時に夜鳴きが酷かったりした時は、本当に一人で毎晩泣いていました。
それと同時に子供を一度ベッドに強く落とした事もあります。
その時に「私何やってんだろう!!0歳児にこんな事・・」と後悔しました。
本当に毎晩葛藤がありました。
でもそんな事も主人は知りません。

今は試験が不合格だった事もあり次へ向けての充電期間中みたいですし、子供も1歳を向かえコミニュケーションが出来てきて楽しいのか、少しは遊んだり面倒を見て伝ってくれますが、未だにオムツ換えもできません。お風呂も怖がって入れられないです。
ご飯も食べさせる事もできず、家事も手伝わないです(これは義父の背中をみてるせいでしょうか・・)

主人に「来年試験勉強をするならもう実家へ帰る」といいました。
主人は「そんな皆奥さんが育ててるんだろ!お袋だって一人でやったんだから!近所の人に何ていうんだよ」と言います。
義母にはまだ何も言ってませんが「母娘して甘いのね。●●(主人)が一人で可哀想だわ」と言われるかもしれません。

世間から見たら育児をひとつも手伝ってくれないからって実家で育てると言うのはどうなのでしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

子どもが一人と二人、妊娠中とそうではないのは大きな違いがあるとは思いますがお聞きくださいね。



私の夫は仕事は普通に忙しいという程度で残業こそは多いものの土日はしっかり休みがあるという人ですが子どもが1歳までオムツ替えも寝かしつけもさらにはお風呂にいれるのもまったくしたことがなかったですよ。
詳しくは書きませんが子どもの入院中にも自分優先したこともあります。

それでも子どもはお父さん大好きです。
私がそういう風に教えたからです。

今は妊娠中なのでおつらいことがあるとは思いますが、ご実家にかえることには何にも問題が無いと思いますよ。
ただ「お父さんはとってもがんばり屋さんでね、今一生懸命お勉強をしているんだよ。だから遊ぶ時間もなかなかないけど、お勉強がうまくいくように一緒に応援しようね」といってあげてください。

そして次こそラストチャンスということに夫婦で決めたらどうですか?
いつまでも続ける生活でもないと思いますし、ご主人もあと一歩のようですから。
塾まで通っての受験なのですから家計にも響きますしね。
これで合格しなければあきらめる。
そういう約束で帰ればいいのじゃないかと思いますよ。

「あなたのサポートをしたいのはやまやまだけど、子どもも小さくてこれからもうまれるし思うようにもいかない。もし倒れたりしたらかえって迷惑だから、実家で養生しながら時々お世話にきて、産後は体調が戻り次第なるべく早く帰れるようにしたいと思う」ということで。
体調が戻らなければそのときはそのときの話。
最初っから「1年」とかいうとその分俺は放棄かよ!となるでしょ?
    • good
    • 0

ご実家が帰ってきても良いと言ってくれているのなら帰りなさい。



ご主人が大切な時期である事は重々理解しますが、その時期も既に3年が経過しています。
その間に、質問者さんはご出産されて、乳飲み子を抱えた状態で、更に年子を身篭られているのですから、今一番大切なのは、お腹にいる赤ちゃんの命と、0歳児の幼い命です。

ご主人は一人でも生きて行けます。
父親であるのならば、我が子の事を考えれば、雑草を食らってでも一人で生き行いてゆくのが父親の姿というものです。

手伝ってくれないから帰省するのではありません。
0歳児のお子さんの育成と、おなかの赤ちゃんの健康状態を考えれば、帰省する事が一番良い方法だから帰省するのです。

>近所の人に何ていうんだよ・・
ご主人の父親としての自覚の無さを表している言葉ですね。
父親ならば、一番に考える事はわが子の健康です。
それが守れるのなら、近所の人すべてを敵に回してでも、父親として踏んばるのが当たり前です。

本来であれば、ご主人が貴方のご実家に頭を下げて、「子供たちの事を考えますと、私の試験が終わるまで、申し訳ありませんが、妻と子供たちの面倒を見て頂けないでしょうか?」
とお願いをして、生活費の一部を質問者さんのご両親にお渡しするのがスジってもんです。

すぐにでも実家に帰り、お子さんたちの為に、新しい生活をスタートさせてください!
    • good
    • 0

私も2人育てたけど、育児は大変!!


いいじゃないの実家で育てられるならー
後はやり方、話し方だよね。
あくまで御主人を応援しているからと言う立ち位置を崩さない。
「貴方の傍で応援したいけど、身体が言う事をきかず、この頃調子が悪いのです」とあくまで 子育てが大変だから実家に行く事は言わずに、
「私が弱くてごめんなさい・・」と上手にやりましょうねー
3年頑張ったのは御主人も貴方も同じだと思います。
それなら3年が無駄にならないように、うまくやってください。
きっと来年は笑えますよ。
子育ては今だけじゃなく、中学生高校生になっても別の意味で大変に
なります。
其の時御主人がいるとらくですよ。
何でも精神的、哲学的な事はふっちゃいましょうー
さくさくこなしてね(*^_^*)
    • good
    • 0

出産前から出産後数ヶ月を実家で過ごすって普通のことだと思ってました(笑


少なくとも私の住んでる地域ではよく聞きますよ?
旦那はその間1人だったり、自分の実家に戻ったりとまちまちですが、
出産控えた奥さんが自分の実家で出産前後を過ごすのって
そんなにおかしな状況なのでしょうか?
特に始めての子供や年子なんかだと不安も多いですし、
旦那はそもそも手伝うなんて言うだけでアテになんないですもん(笑
    • good
    • 0

問題ないと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!