
1歳3ヶ月のシー・ズーとマルチーズのMIX犬を飼っています。
1ヶ月ほど前から、のど・鼻からイビキのような音が聞こえ、風邪を引いたのかと思っていたのですが、2週間ほど前に、歯茎がはれ、奥歯が1本抜けているのがわかりました。
ペットショップに隣接している病院に連れて行き、抗生物質等を飲ませて、様子をみていたのですが、
腫れは小さくなることはなく、大学病院を紹介されました。
大学病院へ連絡してみたところ、やはり大変混み合っているらしく、2週間先に受付とのことでした。
そこで質問です。
大学病院へ行くまでの2週間、症状が悪化するのではないかという不安があります。
どこか大きめの民間の病院へあらかじめ連れて行ったほうがよいのでしょうか?
それとも2週間待って、きちんと大きなところで最初から診ていただいたほうがよいのでしょうか?
犬を飼うのは初めてで、まったく要領がつかめません。
どなたかアドバイスいただけませんでしょうか?
犬は、食欲はあります。
ただ、以前はおもちゃで遊んでいたのですが、今はおもちゃで遊びません。
ちょっと元気がないようです。
腫れのある側の目頭の部分も赤くなり、同じほう側の鼻血もこの間でました。
先生いわく、触ってみると半分の顔全体が腫れているそうです。
どうぞよろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前に私の祖母が飼っていた犬がガンになった時の症状と少し似ているような気がします。
その犬はシーズーだったのですが、症状としては顎の下がかなり腫れて、最終的にはその腫れがどんどん大きくなって逆に身体は細くなっていって、かなり衰弱した状態で亡くなってしまいました。確かに最初は食欲がありました。しかしだんだんと元気がなくなっていきました。目の充血や目やになども目だっていました。しかし、その犬は歯が抜けたりなどはなかったので、おたくの子が同じ病気の可能性があるかどうかは分かりません。ただ、もしガンだったらと思うと私もとても心配です。きっとワンちゃんも辛いでしょうし、出来るだけ早く病院に連れて行ってあげた方がいいと思います。が、せっかく連れて行っても病気を発見してくれなかったりするので、ヤブ医者にみせるのはあまりオススメできません…。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
ご回答ありがとうございました。
評判の良い病院を探し行ってみました。
すぐに検査をしてくださり、一週間後にきちんとした結果がでるとのことでしたが、おそらく同じ病気のようです。
だいぶ進んでしまっているようでしたが、それでも二週間も待たず、早く病院につれていってよかったです。
本当に本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
どうしても大学病院というのはその位待たされるのが普通なようです。
かえって不安にさせてしまうかもしれませんが、
治らない皮膚病や腫れというのは 腫瘍の可能性があるので 大学病院を紹介されたのだと思います。
私のとこもそのへんの病院で単純な皮膚異常だと治療 すごく悪化 結局無駄な というか かえって行かないほうがよかった結果でした。
なので 紹介されたということは そちらで見て頂いた方が 確実な治療が出来ると思います。
セカンドオピニオン的に 待っている間に他にいかれるのは いいと思いますが お大事に
ご回答ありがとうございました。御礼が遅くなり申し訳ありません。
セカンドオピニオン、という言葉をきき、とりあえず待ってる間にいってみるという気分になり、行ってみました。
結果、早く病院に連れて行けてよかったと思っています。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 至急。親知らず抜歯後に膿。 17日に左下の親知らずを抜歯しました。 埋没で横に生えており1時間かかっ 3 2022/07/22 13:08
- 歯の病気 長期にわたる原因不明の喉の痛み 2 2022/04/07 21:41
- 歯の病気 左側の歯が痛く、歯医者に行ってきました。 初めて行く歯医者さんへ予約しレントゲンを取ってもらい診察し 1 2023/08/06 22:04
- 病院・検査 顎関節症について 私は小さい頃から受け口です。 社会人になって3年経つのでずっとしたいと思ってた治療 2 2023/03/21 12:39
- 婦人科の病気・生理 生理を止めたいけど… 7 2022/07/21 13:01
- その他(病気・怪我・症状) 歯茎全体が痛いです。何科に行くのが正解か、金銭的にきついので行かなくても1〜2日で治るなら行きたくな 4 2023/05/22 02:06
- その他(病気・怪我・症状) 大学病院 風邪症状 キャンセルすべきでしょうか? 9日に大学病院初診の予約が入っています。 色々な事 3 2023/06/07 18:15
- 犬 生活保護者受給者宅が犬を飼う事について 4 2023/01/04 20:19
- 病院・検査 紹介状を書いてもらって受診した病院から早々に別の病院に変えたら紹介元の先生の顔に泥を塗ることになる? 3 2023/06/04 10:14
- 犬 犬 慢性腎不全に抗生剤? 1 2022/06/15 02:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
睡眠中に口から「ポワッ」「ポ...
-
老犬の留守番について
-
リードで犬が首をつってしまった。
-
犬を踏んでしまいました
-
老犬の脳梗塞、余命...
-
犬(生後8ヶ月)が目を離してる...
-
犬が鼻を絨毯にこするのはかゆ...
-
犬が百円メガネのレンズの半分...
-
犬の乳首回りに黒い点々?
-
犬がサボテンを食べてしまった
-
嘔吐しました
-
野生の生肉を食べてしまいました。
-
犬がビニールを飲み込んでしま...
-
犬を病院に連れて行かないおじ...
-
犬がカマンベールチーズを食べ...
-
犬が耳栓を飲み込んでしまいました
-
犬が消しゴムを飲み込んでしま...
-
犬の抗がん剤治療をやめようと...
-
11ヶ月の犬が誤飲出キーピット...
-
犬が墨汁をなめてしまいました
おすすめ情報