
今まではハードディスクレコーダーで録画したものをよくカーナビで見ていたのですが、最近は地デジになって録画するものが全てCPRMのDVDになってしまって見られなくなってしまいました。
車でCPRMのDVDを見られるカーナビは無いのでしょうか?
他に新たにDVDプレーヤーをつけるのはちょっと考えどころです。
設置場所もあるし、設定が面倒そうなので・・・
あるいは今のカーナビカロッツェリアAVIC-VH099Gで何とかヴァージョンアップ等で方法内でしょうか?
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
録画の仕方という事なので。
。。電気屋ですが、さすがに全ての機種の使い方まで覚えきれないので取説を見ながら。。。
まずディスクですが、ビデオフォーマットは不要なのでそのままダビングです。(取説P32)
あとは、録画モードの画質はP52を参考にして設定してください。(但し、HDDに録画する
時の画質です。)
ダビングの仕方はP124に書いてあります。
手元に取説がなくても、ナビもレコーダーもネットで取説が見れるので見て下さい。
型番がわかる場合は、ここで聞くよりも手っ取り早いと思います。
最近の機種でしたら、大抵のメーカーはネットに取説置いてますので。。。
それでもわからない場合は、メーカーに聞いて下さい。。。(細かい説明は正直な所
取説見ないと答えられません。各メーカー使い方が全く異なるので。。。)
自分のでさえ、覚えきれません。メーカーに聞くのが手っ取り早いので、取説見て
わからない時は、情けないですがメーカーに聞いてます。。。すみません。。。
(家族全員同一メーカーのレコーダー使用してますが、全く違う機種ばかりで、使い方が
多少違ってわかりにくです(苦笑)
ご返事ありがとうございます。
あんまりわからないので直接お客様相談に電話しました。
結論、地デジで録画したものはビデオ形式では録画できません。
全てVRモードになりCPRM対応のDVDで録画することになります。
唯一の方法はアナログ放送を録画してビデオ形式で焼くことです。
これならCPRM不対応の全てのプレーヤーで見られるのでそのやり方をとることにしました。
何でこんな質問したんだと言うことにもご説明させていただきます。
ハードディスクレコーダーのチューナの設定が間違っていてアナログ放送が録画できなくなっていて(ちゃんねる設定が間違っていて砂の嵐になってた)地デジしか録画できなくなっていたので・・・
それも相談窓口で訊いてチャンネル設定を直せてアナログもちゃんと録画できるようになり解決できました。
ですんで、以上のようにアナログ録画、ビデオ形式で焼くで良くなりました。
色々調べていただいて申し訳ありませんでした。とんだ手間を取れさせてしまい、お詫びいたします。
本当にありがとうございました。(^^♪
No.3
- 回答日時:
#2です。
追加です。このサイバーは地デジ対応ですよね?レコーダーで録画した物はVRモードでダビングしてませんか?
ビデオモードで録画したら見れると思いますよ。(ビデオモードの場合は、一般に販売
されているDVDと同じ規格に変わります。)ただ、ハイビジョン画質ではなく、標準画質で
録画してください。(AVCHD規格非対応の為)
VH099の取説を見たら、普通に書いてあるので。。。(私のはZH9000ですが、最近やっと
ブルーレイに変えたのでまだ試してないんですけど。。。)
以前に、日産の営業マンで同じ事を言っていた子がいました。。。(ストラーダ使用)
車屋なのに、電気屋の私に「地デジで撮った物どうやって見れますか?」と。。。
読み取りピックアップが対応してない話はしましたが、今回の質問者さんのモデルは
取説を見たらちゃんと書いてあるので、録画モードで見れるはずです。
先に取説見て答えたらよかったですね。。。すみません。
たびたびありがとうございます。
質問なんですけど標準画質で録画と言うのがどうやったらよいかわかりません。
ハードディスクレコーダーはシャープのDV-AC82です。
地デジの録画を焼こうとすると自動的にハイビジョンで録画されるみたいなんですけど・・・
良く分からなくてすいません。
できたらよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
やっぱり今のカーナビではだめなんですね。
うーーーん。また買わなくては・・・
参考になりました。
ありがとうございました。(^^♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDプレイヤーについてなのですが今日「えんとつ町のプペルアニメ版」と「ブラックナイトパレード」を 1 2023/05/19 20:15
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- テレビ テレビの録画のダビングの方法 4 2022/12/08 17:31
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー VHSテープの様にDVDを使用したいです。 4 2022/08/05 07:18
- 中古車 中古車のDVDナビ 中古車を購入しようと考えています。 個人的にメモリーナビのような、CDを録音でき 1 2022/04/25 19:53
- 国産車 今後、カーナビからCD/DVD機能がなくなっていく? 5 2022/03/30 18:06
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ポータブルDVDプレーヤーとTVの接続方法を教えて下さい 4 2023/05/31 11:04
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
- ノートパソコン DVDの再生について 1 2023/01/13 15:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●”完全•フルフラットシート“に...
-
皆さん、こんにちは♪ オーバー...
-
車を傷付ける
-
ローバー ミニ のbmc系 a 型 エ...
-
225/60/18と225/55/19を一瞬で...
-
このタイプのサイドミラーはど...
-
フォグランプ
-
この色に全塗装するのどう思い...
-
ホワイトレタータイヤに憧れて...
-
ホンダ 純正ナビ ギャザ 走行中...
-
自動車のブレーキ引きづり点検...
-
ハリアーとカローラクロスの18...
-
皆さん、こんばんは♪ 自動ブレ...
-
昨年の猛暑で車のボディがこの...
-
高速道路 パトカー
-
ヤリスに乗ってる方に質問です ...
-
公称インピーダンスが2Ωの3way...
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
ヤリスを新車で買おうと思って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨年の猛暑で車のボディがこの...
-
最近の車はどのメーカーでも純...
-
ドリフト
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
昨年の猛暑で車のボディがこの...
-
最近シトロエンを購入したもの...
-
2代目NBOXカスタムに乗っていて...
-
ホンダ 純正ナビ ギャザ 走行中...
-
13ステラswオーバーホール何処...
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
ハブ径60ミリの車に BBS のハ...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
シビックタイプR FK8について。
-
自動車のブレーキ引きづり点検...
-
カーナビ
-
ヤリスを新車で買おうと思って...
-
rx7(fc.fd)にrx8のロータリー載...
-
この色に全塗装するのどう思い...
-
公称インピーダンスが2Ωの3way...
-
エブリイワゴン 現行型 DA17W 4...
おすすめ情報