dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

乳牛について勉強しています。
生乳には乳酸菌が含まれますが、どのように乳汁中に分泌されるのでしょうか?
本を調べても蛋白や乳脂肪の合成などしか書いていません・・・。
乳酸菌は腸内細菌なので腸にいると思いますが、泌乳のときにはどうやって乳汁に出てくるのでしょうか。

A 回答 (3件)

そもそも、牛乳に乳酸菌が入っていることすら知りませんでした。



本当に入っているんですか?

ヨーグルトだって、人間の便から摂った菌を入れて作っていると聞いていますが・・・・。

牛乳に乳酸菌が入っているならそんなことする必要ないですよね?
    • good
    • 0

分泌の段階で乳酸菌がいたら、


体温でヨーグルトになっちゃうんじゃ?

乳酸菌そのものは「どこにでもいる」ものだと思います。
    • good
    • 0

全くの素人ですが、


乳腺を通して分泌されるのではなく、搾乳の過程で、環境から混入するのだと思っていました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!