dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腎臓から分泌される物質について合っているのはどれですか?1つ選んでください。
またその理由も説明してくれると助かります。
お願いします。
1. アンギオテンシンIIはアルドステロンの分泌を促進する。
2. エリスロポエチンは傍糸球体装置から放出される。
3. レニンはアンギオテンシンIに作用してアンギオテンシンIIに変換させる。
4. エリスロポエチンは白血球の産生を増加させる。

A 回答 (1件)

正解は、1番です。


理由は、アンジオテンシンIIは全身の動脈を収縮させるとともに、副腎皮質からアルドステロンを分泌させるからです。


ちなみに、
4は、赤血球を作る
3は、アンジオテンシンIはアンジオテンシン変換酵素(ACE)によりアンジオテンシンIIに変換されます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!