アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以下の構成でRAID1を組んでいます。
 MB : Gigabyte GA-P35-DS3(rev.1)
 HDD : HITACHI DESKSTAR A7K2000 (2TB) x 2
  ⇒マザーボード上のGRAID(いわゆる紫の端子)に接続して使用
 OS : Windows XP Pro
RAIDとは関係ないハードウェア変更の際、うっかり上記HDDのうち1台の電源を抜いた状態で起動し、RAIDにエラーがあるという警告が出ました。
そこでシャットダウン後電源を接続して再起動したところ、自動的にRAIDのresynchingが始まり、1%進行するのに1時間程度かかっています。
ディスクには損傷はないと考えられるので、再構成せずにそのまま使用することはできないでしょうか?
検索するとINTELチップセット利用のRAIDでは、HDDに損傷がないときは再構成しないことを選択できるようですが、私が利用しているMB独自のRAIDでは選択肢を見つけられませんでした・・
アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Giga のM/Bを長年愛用している者です。


>MB : Gigabyte GA-P35-DS3
RAIDを構成するなら、GRAID(いわゆる紫の端子)はJmicronより、は黄色のINTELチップセットを使った方が安定しています。

HDDが[A7K2000 (2TB) x 2]であるなら、黄色の方に繋ぎ一度クイックフォーマットしてからRAIDを構築すると時間は短縮できます。
(2TBの通常フォーマットは10時間以上掛かります。)
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくアドバイスいただきありがとうございます。
その前に、resynchingなので、再構成ではなく再同期でした。誤解を招いていましたら申し訳ありません。

>Jmicronより、は黄色のINTELチップセットを使った方が安定しています。
MBはRのつかないDS3(チップセットは無印(?)ICH9)のため、INTELのRAID機能が内臓されていないのです。。。
それにしても、このペースでいくと、2TBの再同期に4.5日くらいかかってしまいます。どういう処理をすればここまで遅くなるのやら・・・
クイックフォーマット作戦ですが、再同期でも早くなるものでしょうか?

お礼日時:2009/11/29 00:33

ANo.1 です。


失礼しました。resynching、再同期ですね
>resynchingなので、再構成ではなく再同期でした
また、歴代の使用M/BはICH*Rで、これも忘れていました。申し訳ありません。

再同期ならBIOSレベルでPIO動作で実行するので、2TBだと長期間はかかってしまいます。
RAID1なら申し訳ないですが、自分は過去システムに使い懲りていますので、データ用にしか使わない様にして、デュアルブートの他OSからWIN上で修復していました。
WINのドライバーが使える場合高速化できるのですが、・・・・・
お役に立てなかったようです。m(_'_)m;
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答感謝します。

>再同期ならBIOSレベルでPIO動作で実行するので、2TBだと長期間はかかってしまいます。

一晩経過し、15時間経過時点で11%終了しました。
ただ遅い原因がわかったことで、覚悟が決まってきました(笑)
いろいろ教えていただき、有難うございました。

お礼日時:2009/11/29 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!