dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛のヤキモチの意の嫉妬ではなく、自分にないもの、欲しいものを他人が持っているような嫉妬、妬み、僻みを題材にした、またそれがうまく表現できているような映画、小説、漫画などを探しています。憎悪が膨らみすぎるバッドエンドのものも、嫉妬心をバネにして向上するようなものも、どちらも興味があります。お心当たりのある方、ぜひ、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

思いつくまま何本か挙げてみます。



ベタですが「危険な情事」
単なる浮気相手だった女が、男の家族を巻き込み崩壊に追い込んでいくサスペンスものです。家庭への嫉妬や増悪が復讐のエネルギーを駆り立てるといった感じでしょうか。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=5 …

「フォーリングダウン」
離婚歴はあるもののごく普通に生活をしていたサラリーマンの男がふとした切っ掛けで街をも巻き込む犯罪者になっていく犯罪劇ですが、ラストが切ないです。1993年の映画ですが今見ると昨今の無差別殺人に結びつくものがあるような気がします。これは離婚とサラリーマンである男の現状が社会への復讐心を駆り立てて行きます。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …

「ケープ・フィアー」
逆恨みものの代表作で「恐怖の岬」いう映画のリメイクです。主演はロバート・デニーロ。他人の幸福へ対する嫉妬です。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=6 …

「ザ・ファン」
これもデニーロ主演ですが、嫉妬と逆恨みのストーカーものです。これは成功者に対する増悪や嫉妬です。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=5 …

「何がジェーンに起ったか?」
62年の作品とやや古めですが、嫉妬を復讐に変える映画の代表作です。
幼少時代の恨みを婆さんになってからぶつけるという異常な人間心理を描いた秀作として知られています。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …

「噂の二人」
オードリー・ヘプバーンとシャーリーマクレーンという二大女優が共演した作品ですが、ヘプバーン作品ではかなり暗い映画なので、あまり知られていないかもしれません。嫉妬から来たウソが一人の女性の人生を狂わせていく話です。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2 …

「乙女の祈り」
嫉妬と増悪で肉親を殺す実話です。モデルとなった殺人者である女性が実は近年のベストセラー作家だったことが明るみに出て、海外ではちょっとした話題になりました。お探しのものとはちょっと違うかもしれませんけど、まあ参考まで。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2 …

邦画では少女漫画が原作の「プライド」が互いの嫉妬や憎悪をエネルギーへと変えていく映画でした。昨年の公開で、元アイドルが憎々しい役をやっているのも面白いかと思います。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのご紹介ありがとうございます!

特に、オードリーヘプバーンは好きなのに、その作品は観てなかったので、ぜひ、チェックしてみたいと思います!

その他も、ぜひ、順番に見ていきたいと思います('-^*)/

貴重な情報ありがとうございます!

お礼日時:2009/11/29 21:50

「ゆりかごを揺らす手」


「コード」

どちらもサスペンスホラーですが、双方ともに女性としての幸せに対する妬みをテーマにしています。
前者は犯罪の証言によってある女性のせいで家族、子供を奪われた女性が、復讐や、相手の家族に対する嫉妬から、相手の幸せを奪ってやろうとする物語。
後者は、子供がうめないからだの女性が、その僻みや強い執着から妊婦を拉致監禁し、自分の子供として産ませようとする作品です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらの作品も、嫉妬心を憎悪に変えてしまったものですね!

サスペンス系は最近見てなかったので、見るのがとても楽しみです!
貴重な情報ありがとうございました!

お礼日時:2009/11/29 18:01

『アマデウス』という映画が嫉妬、妬みを描いた面白い映画。


 作曲家として、有名なモーツアルトが主人公になっています。
 このモーツアルトが幼い頃から作曲し、ピアノを引けてしまう大天才。しかし、そんなモーツアルトですが非常に下品で、女垂らし。
 そんなモーツアルトに対し、努力家であるサリエリという人物が天才モーツアルトに嫉妬す姿が描かれています。
 確かに僕みたいな凡人にはやるせない映画ですが、この映画はお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モーツァルトのような大天才に嫉妬する様子は、興味がありますね!しかも、努力家というのがまた気になります。

ぜひ観てみたいとおもいます!
貴重な回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/11/29 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!