
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そうですね。
小学校の低学年の時から、将来教壇に立ってるような気がしてました。
その時から、先生の行動・発言というのを子供ながらに気にかけて学生時代をすごしてました。
よく、良い先生にめぐり合ったからというのを聞きますが、私はその逆です。良い先生にめぐり合うことができなかったので、私がそういう先生になろうと決意が固まりました。
でも、今は少子化で子供が少なく狭き門ですね。しかも、何かと問題が起これば、一般の社会人と違いマスコミのエサにされてしまいがちで、風当たりの強い職業です。最近は教育委員会もうるさいですし・・・。
教員目指して頑張って下さい♪
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/25 17:27
お返事が遅くなりました(ρ_;)
そうなのですか。志望動機は私と全く逆なのですね。いろんなきっかけがあるものなのですね。
ご回答有難うございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
現在、大阪府で工業高校の教員をしています。
志望動機、というほどのたいそうなものはありませんが、
中学の時の技術科の先生が非常にいい先生だったので、
教師の道を確定したと言ってもいいと思います。
小学校5・6年生の時の担任も非常にいい先生で、その時は
教師というのも視野にありましたが、確定ではなかったです。
で、僕が恩師たちから学んできたことや、手助けして
もらったことなどを、今度は僕の手で子どもたちに
フィードバックできたら素晴らしいなぁ、と思って、
教師を志望しました。
あと、子どもが好きで、子どもたちといくら喋っていても
注意されない職業といえば、教師しかないかな、って
思った部分もあります。
僕の考えはこんなところですね。
お役に立てれば嬉しいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/25 17:32
お返事が遅くなってしまいました(T_T)
そうなのですか★私の動機もそんな感じです!!
なれたらいいな、先生に。というか、なってみせます!!
ご回答有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よい行いなら、とても嫌なこと...
-
模試に遅刻しそうです。
-
あなたが “不可能” だと思って...
-
から と まで ~と?
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
大学の校舎って、そこの学生で...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
低圧コンデンサについて
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
レポート文字数
-
大学のTVCM。※ホリエモンは、偶...
-
学校の入試の公正性、公平性
-
契約の履行着手後の解除
-
高校の積立金について
-
平凡な人
-
芝浦工業大学3年、4年次の土木...
-
iPhone 7 、iOS 15.8.5 でメル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報