
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
スナック飛び込み大好きの先輩から聞いた話では、以下のような店が良いのだそうです。
店の前がきれいに掃除されている。
→基本中の基本だが、開店前に掃除しただけでは遅い時間にはタバコの吸殻などできたなくなる。営業時間を通じてきれいになっているなら何回か掃除している。それだけ店の経営(まっとうな方法の)に熱心である。
店の名前が女の人の名前。
→ママが「雇われ」ではなく「オーナー」である可能性が高いから、店の経営に責任を持っている。
どこまであてになるかは不明ですが(^.^)
No.6
- 回答日時:
#4で回答したものです。
別の先輩(かなりの遊び人)と知らない土地で飲みに行ったときにその先輩が使った手です。
まず一軒目は地元のわりと大き目の居酒屋や和食系のちょっとだけ高そうな店に行く。
帰り際に店長を呼んで「美味しかったので名刺を下さい」と言って名刺交換する。ついでに二件目に行きたい店のジャンルを言ってオススメの店を紹介してもらう。
地元に根付いたしっかりした店の店長なら、オススメの店くらいは紹介できるものだそうです。
二件目の店では「居酒屋○○の××店長の紹介で来たんだけど・・」とさっきもらった名刺を見せる。
単に名前を出すだけよりは名刺という「看板」を見せるほうが効果絶大だそうです。
実際その時は安いのに(若い娘もいたくさんいて)すごくいいお店でした。
多分「名刺効果」が有ったのだと思います。
もちろん次回その土地に行ったら一軒目の店には必ずもう一度行き、関係を深めるのも重要だとのことです。
No.5
- 回答日時:
とある人の話ですが・・・
女名前の店に入って、幾らで頼むよ~って言うそうです。
それで、今まで事故はないと・・・(笑)
「あや」「さとみ」なんて名前の店は確かにありますよね。
No.3
- 回答日時:
過去に地方出張のとき、一見で入ったことはあります。
そのときはたまたまママさんと同郷で気があったので高くは無かったですが、ママさん曰く、紹介の無い客や、これから先、常連になりそうにない客(話をしていると判ると言ってました。)は高くするとはっきり言ってました。
勘定はママさんの気持ちで決まりますからね。
私はスナックに行くときは、初めはその店を知っている人と一緒に行きます。
ただ、お金に心配なければ一見でもOKだと思います・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/15 19:41
ありがとうございました。
小さなスッナクだと料金も不明確なところもあり、気分しだいという感も・・・
常連になりそうな気配を見せるのも、ひとつのテクニックですね。
No.2
- 回答日時:
飲み屋さんへの 一人では 中々 行けないですね。
ましてや 複数でも しらない所は 行けないでしょ
私の経験からですが、参考になれば 見て下さい。
私は、大阪に住んでいます。
難波(南)梅田(北)に、何軒づつか 行きつけの店
があります。最初の1件目が どのような形で行った
か覚えていないのですが、最初に行った 店の マス
ターとかオーナーと仲良くなり、お店を紹介してもら
います。予算等も云っておき、最初のお店から、次の
店にも、連絡してもらっておきます。ぼったくりは
無い 又、次の店の方にも 違う店を紹介してもらう
。けっして変な店は 紹介しないし 安心して行けま
す。今はスナック ラウンジ 割烹 洋風居酒屋 e
tc 色々 楽しんでいます。でも 結局は 最初に
行った店におちついてますがね。
ではーではー
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/15 19:39
ありがとうございました。
お店にお店を紹介してもらう・・・それはいい方法かもしれませんね。
自分も結局数件いっていても、どこかに落ち着いちゃうんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
島根県の宍道湖沿いに「出雲そ...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
サイゼリヤで勉強中だが何時間...
-
サイゼリアのビールは発泡酒に...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
夏休み中だと、平日でも土日で...
-
焼肉の一人当たりの相場は大体...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
丸亀製麺はセルフ式との事です...
-
飲食店で雇った新人 初出勤日に...
-
昼営業と夜営業の間の時間の言...
-
どうしても人の手作りが食べら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
なぜ飲食店でBGMを流すのですか?
-
婚活で人柄をチェックするため...
-
ただ美味しいご飯を食べて帰る...
-
丸亀製麺で黒人の従業員が湯切...
-
吉野家の株を買うか、すかいら...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
うなぎの小骨がのどに刺さって...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
夏休み中だと、平日でも土日で...
おすすめ情報