dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めてマーケットプレイスで古本を買ってみたのですが、
本に不快なタバコの臭いがついておりました。
非喫煙者の私にとっては、読書中どうしても気になるレベルです。
本に向かっていると気持ちが悪くなるので、本を捨てたくもなりました。
臭いの原因は、前のオーナーなのか、店(の保管場所)なのか、
確かめていないので、わかりません。

こういうことは、よくあることなのでしょうか?
店頭購入と異なり、通販の場合、臭いを確かめられないのが不便です。
商品の外観説明はよくありますが、臭いの説明はあまりありません。
数百円の本なのに、毎回店に問い合わせてから買うのも面倒です。
仮に問い合わせても、喫煙者の店員なら臭いがわからないかもしれません。
最近欲しい古本があるのですが、臭いのことが心配で躊躇しています。
私は、確率の低いハズレくじを引いてしまっただけなのでしょうか?
タバコを吸わない(臭いの分かる)方のコメントをいただきたく思います。

A 回答 (4件)

よくあることです。


相手側は本が読めるかどうかであって臭いは関係ないということなのでしょう。

自分の判断基準
評価数の多いのは業者、古本屋。たばこを吸いながら作業してるか元々タバコくさい物を転売してるか、とにかく雑。
非常に良いと書かれていても、信用してはいけません。
評価が少なくてしかも高ければ、それと女性が好みそうな本であればたばこ臭くない良品が得られる可能性あり。
どうしても疑わしければ高くても新品買うなどしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくあるのですか? それは困りました。
よく書かれている「カバーの破れ」なんかは、中身には直接関係ないし、
いっそのことカバーを外してしまえばいいだけなのですが、
「不快な臭い」は簡単には無くせないので、深刻だと思います。
従って、「本の臭いの状態」はもっと考慮されるべきだと思います。
「その本が喫煙者が読みそうな本かどうか?」ということを考えて
古本を選ぶという手もあるのですね?「なるほど!」と思いました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/29 21:07

神経質じゃないと思いますよ。


たばこに加え、香水が入り混じった本。手ににおいがついて取れないし、他のものにも移ります。

最後はかけになりますが、新品を買うというのもありだなと思うようになりました。
業者の場合、非常に良いと書かれていても、書き込みがあったりします。コメントには記載してません。そう書けば売れるからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今回私が買った本は、定価よりも相当に値引きされたものでした。
その値引きの理由が「臭い」だったという可能性も考えられます。
店としては、「多少のタバコ臭があります」とは、さすがに書けないでしょう。
あまりに安すぎるものを買わないほうが確率的に安全といえるのかもしれません。
最後は、人の善意を信じてみるか、疑念を抱いて見離すか、のどちらかですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/30 09:43

非喫煙者です。


過去に何十冊と本をマーケットプレイスで買ったことあるけど気になったことはないな。
神経質な人は新品を買うに限るよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

臭いさえしないのならば、安い古本をぜひ利用したいところです。
ブックオフで買った本は臭ったことがないので、
「こんなにクサい古本なんてあるんだ!?」と今回初めて知ったところです。
人の体臭もそうですが、悪臭にはなかなか慣れにくい敏感なタイプのようです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/29 21:13

私もタバコのにおいが気になります。


また、ねちゃっとした感じがして、不愉快でもあります。
私なら理由を言って交換してもらうでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ねちゃっとするようなものもあるのですか?
そういうのは絶対に嫌ですね。
どうせ安い本なので、交換というのも煩わしいですよね。
「うさばらしたい人」と思われるのも嫌ですし。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/29 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!